建設業向けシステム・ソリューション

建設業向けのERP基幹業務システムをはじめ、業務に役立つさまざまなソリューションをご紹介します。

建設業ソリューション

業界を担う企業のためにITの力を活かします。

ピックアップ情報

建設プラットフォームとは

建設プラットフォームとは

建設業界特有の勘や経験に頼りがちな業務を、業務をしっかりつなぎ得られるデータとして一元管理。大塚商会は、そのデータ使って解析することで、経営に役立てることを可能にする建設プラットフォームをご提案します。建設プラットフォームに参加して、止まらない業務を目指してみませんか?

受付中のイベント・セミナー

製品情報

業務システム

電子契約サービス クラウドサイン

「クラウドサイン」は契約締結から契約書管理まで可能なクラウド型の電子契約サービスです。契約業務を電子化することで、契約締結までのリードタイムを短縮するだけでなく、コンプライアンスとセキュリティ強化も実現。また契約書の郵送代・保管代はもちろん、印紙税も削減することができ、コスト削減にもつながります。

「eValue」シリーズ(情報システム)との連携も可能です。

eValue V 2nd Edition ドキュメント管理連携テンプレート with クラウドサイン

電子契約 Adobe Acrobat Sign

電子サインサービス「Adobe Acrobat Sign」は幅広い法的要件に準拠し、コンプライアンスを担保する世界で最も信頼されている電子サインソリューションです。PCやモバイルデバイスがあれば、いつどこにいても署名ができるため、契約・承認作業がわずか数分で完了します。承認完了までの時間をスピーディーにするだけでなく、コスト削減や管理の手間軽減にも役立ちます。

「eValue ドキュメント管理」と連携も可能です。

eValue V 2nd Edition ドキュメント管理連携テンプレート with Adobe Acrobat Sign

電子契約 paperlogic

紙と電子を統合管理できるソリューション「paperlogic(ペーパーロジック)電子契約」は、契約書だけでなく、請求書や納品書、取締役会議事録など、法定保存文書を全て電子化できます。スキャナー保存文書と電子取引データを統合的に管理し、電子帳簿保存法にも対応しています。

「eValue ドキュメント管理」と連携も可能です。

eValue V 2nd Edition ドキュメント管理連携テンプレート with paperlogic SiGNER

コミュニケーション

データ活用

設計

DX基盤

詳細業種で探す

導入事例

大塚商会の導入サポート

大塚商会の強みは「全てが一社で完結する総合力」です。ソフトウェアからハードウェア、インフラまで全体最適を見据えて、より効率良く・低コストで業務改善のお手伝いが可能です。

また、当社は「DX認定取得事業者」としての認定を取得しています。DXという概念が存在する前からITを活用し、テレワークやAI活用、紙文書の電子化などさまざまな取り組みを行ってきました。お客様には長年自社で培ってきた「DX」のノウハウを、ソリューションとしてへお届けしています。

トピックス

お役立ち

図面や契約書、受発注書の電子化について考える

ペーパーレス化をして、従業員の負担を減らしたいと考える企業が増えています。各種書面の電子化についての変遷を追うと共に、実際に稼働する電子契約システムの事例について考察していきます。

建設業で生成AIはどのように活用できる?

特に建設業にフォーカスし、生成AI活用の可能性、建築業界にもたらすメリット、実際の活用方法や注意点などについて考察をしていきます。

工事遅延に伴うコストオーバーラン対策

日本に限らず海外に目を向けても、建設工事は進行していくごとにスケジュールが遅延し、コストがオーバーするという事例をたびたび耳にします。本記事では、これら工事がなぜ遅延し、コストがオーバーするのかを考察し、コストオーバーランが発生しないためにはどのようにすべきか対策を考えていきます。

建設業界の未来を考える サステナブルな建設プロセスを推進するために

建設業界は持続可能な未来を構築するために、カーボンニュートラルの取り組みを促進しています。環境への配慮とサステナビリティの重要性を考え始めているからです。建設業におけるカーボンニュートラルの取り組みに向けた社会背景、課題、実際の取り組み内容について考察します。

人手解消に向けた救世主~建設業界で働く外国人労働者の課題と対策について

国内の建設業界における技術者の人員不足に伴い、外国人労働者の雇用が年々増えています。外国人労働者の受け入れ体制は強化された一方で、働く現場には課題もあります。建設業界における外国人労働者事情と、課題、これからの対策について考察します。

建設業界の労働人口を広げるために、女性活躍促進を考える

男性が主体となりがちな建設業界で、これから女性が働きやすく、労働参画しやすくなるための、制度の改正点や実際に女性活躍推進をしている企業の実例をもとに考察します。

建築業界の処遇改善に向けて、CCUSのポイントを押さえる

日本の人口が減少していくなか、労働者の減少も懸念されています。就労人口の増加や労働環境の改善に着手し,若年層の労働人口確保に向けて、各制度を整え始めています。労働者の処遇改善について、CCUSを事例にしながらポイントを押さえていきましょう。

デジタル化で飛躍的な業務効率化を目指す~効率的な業務を進めるために検討したいツール導入と体制整備

建設業界を取り巻く環境の変化や諸問題について探っていきながら、知っておくと役に立つ、業務効率化をアップする方法やツール、導入によって快適な業務環境を整えた企業の事例についてご紹介していきます。

建設業の明日のために~大塚商会が考える建設DXの未来~

建設業が直面する最大の課題である人手不足。さらに技術・技能を次世代に確実に伝える仕組みの構築も重要な課題です。大塚商会では、DXの浸透がこれらの課題を解決するとともに社会に求められる真の建設業への姿へ成長することと考えています。建設DXの未来に向けて、一緒に考えてみませんか?

建設業界を直撃する部材・輸送費高騰と社会的な影響について

建設業では、見積り段階からコストの把握をすることが重要です。これら原価の管理については、旧来より建設業界で課題とされていましたが、昨今は特に社会情勢の影響を受けてコストが著しく増加しています。今回はこうした社会情勢の影響がどの程度あるのか、また影響を受けることによりコストがどの程度変化しているかについてお伝えします。

Excel業務の見直しで効率化と安全性を両立

企業の成長や業務拡大に加え、2022年1月に電子帳簿保存法、2022年4月からの改正個人情報保護法の厳格化、2023年10月からのインボイス制度の施行も控えています。新しくなる法律への対応も含め、データ管理や書類関係業務の在り方に一度目を向けてみてはいかがでしょうか。

建設業の働き方改革~2024年問題

労働時間の上限規制などが設けられた「働き方改革関連法」が施行され、大企業は2019年4月から、中小企業には2020年4月から適用されています。働き方改革を実現させるためには、「労働時間の適正な把握」「残業時間の上限規制」「年次有給休暇の取得状況管理」などが重要になります。建設業界を取り巻く環境を踏まえ、迫る「働き方改革関連法」適用への対応について解説していきます。

建設業における原価管理

建設業においては見積り段階からの原価把握が必要となります。特に原価管理は、基本的に工事案件単位で行われ、「材料費」「労務費」「経費」の3要素に加えて「外注費」という4要素で分類するなど、現場監督や経理担当者は複雑な業務を遂行せねばならない業界となります。

セミナーレポート

建築主要三法への対応策【セミナーレポート】

建築図書(図面類)の電子保存と押印廃止に関する情報と保存要件、電子化の進め方について解説します。

オンデマンド動画

  • *電子帳簿保存法に関連するセミナーは2021年12月8日時点の内容であり、令和4年度税制改正大綱の内容は反映しておりません。

ほかにも多くの動画を建設プラットフォーム会員様専用ページに公開しています。会員にご登録いただきましたお客様には、会員様専用ページを追ってご案内します。

建設プラットフォームのご案内

建設プラットフォーム会員登録(無料)をご希望の方はこちら

会員特典
・クラウドサービス無料トライアル
・特別セミナー
・セミナーアーカイブ閲覧
・業界トピックス記事
・DX基盤構築個別オンライン相談
この他順次、サービス拡大中

会員登録を申し込む

資料ダウンロード

大塚商会「建設DX」~働く人にもっとやさしく。建設業の明日のために

働き手の不足に伴う建設業界の山積する課題に対して、大塚商会では「建設DX」という取り組みでご支援をします。資料では、働く人がより働きやすい環境を構築し、単なるシステム導入にとどまらない、作業負担の軽減や生産性の向上まで視野に入れた、大塚商会「建設DX」をご紹介します。

ダウンロード資料:PDF・8ページ

カタログをダウンロードする

成功事例集ダウンロード

大塚商会のERPソリューションが現場の課題をどのように解決し、成功へと導いたのか。導入前の課題、導入後の効果、当社との出会い・活用法、今後の展開など、建設業のお客様の事例を集めました。

ダウンロード資料:PDF・41ページ(10事例)

カタログをダウンロードする

お問い合わせご依頼はこちら

製品導入に当たって、疑問・質問はございませんか?お取引実績130万社の経験からお客様のお悩みにお答えします。
資料のご請求、お見積りから、実機でのデモンストレーション希望など、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

0120-220-449

受付時間
9:00~17:30(土日祝日および当社休業日を除く)
総合受付窓口
インサイドビジネスセンター

ページID:00257998