ITとビジネスの専門家によるコラム。経営、業種・業界、さまざまな切り口で、現場に生きる情報をお届けします。
ニホンハンダ株式会社 お客様の声[4分40秒]
再生時間:4分40秒
* この動画には音声が含まれます。再生時には音量がオフになっています。再生中に動画プレーヤーの音量を調整してください。
ニホンハンダ株式会社は、金属などの接合に使用されるハンダの製造・販売を通して、日本の産業の近代化に大きく寄与している企業です。繰返・量産型生産管理システム「生産革新 Ryu-jin」を導入すると共に、大塚商会のフィッティングコンサルティングサービスを活用しながら業務改善を実施しました。これまで分散していたデータを一元管理することで原価管理や品質管理の精度を大幅に向上させ、検査成績書の発行が瞬時に行えるようになるなど業務のスピードアップも実現しています。
ニホンハンダ株式会社が導入した製品詳細
- * 掲載製品の変更に伴い、実際に導入いただいた製品の後継製品が記載されている可能性があることをご了承ください。
繰返・量産型生産管理システム 生産革新 Ryu-jin SMILE V
「生産革新 Ryu-jin SMILE V」は、自動車・電気部品や、金属・樹脂・食品などを量産加工する製造業に特化した生産管理システムです。内示・フォーキャスト・確定受注などの情報を基に、変化に強い柔軟な生産計画が行え、工程間の仕掛在庫なども含めた在庫の適正コントロールが可能です。
売上・売掛から仕入・買掛、在庫管理までの全般をカバー。マスターや伝票に独自項目の追加や、各種実績の集計・オリジナル帳票の作成・多角的なデータ分析などが行えます。
アプリケーション開発ツール SMILE V 開発ツール(Custom AP Builder)
お客様が導入されている業務システムの追加やカスタマイズから、個別システムの構築にも対応できる拡張性・柔軟性の高い開発ツールです。また、「SMILE V」シリーズの業務補完や開発ツールとしてご利用いただくことも可能です。
動画サマリー
動画の要点をご紹介します。
御社の事業概要について
半導体向けの接合材料のハンダを長年作っており、高品質なパワーデバイスの製造に役立っています。技術の開発にも取り組み、銀の焼結材料や非シリコンをベースとした熱伝導性グリースを新製品として提供しています。
システム刷新を決めた理由
先代の基幹業務システムは13年使いましたが、検査成績書の発行やラベルの発行は別のアプリケーションを使用していたため、統合化したいという動きになりました。サーバーも切り替えが必要で同時に見直しをかけました。
大塚商会を選んだ理由
大塚商会に決めたのは、生産計画の考え方が私たちの会社に非常にマッチしており、お客様に対するリードタイムの削減という目標に近づくと思ったからです。少量多品種で受注の変更もかなりあるため、すばやく対応していく点で他社の提案よりもよかったです。
新システム「Ryu-jin」の導入効果【1】(原価と品質管理)
生産にかかっている時間を原価に反映することができ、価格競争で必要な情報が手に入ったと思います。また、散りばめられていたパラメーターをシステムで一元管理でき、誰でも間違えることなくモノづくりができる基盤整備につながりました。
新システム「Ryu-jin」の導入効果【2】(検査成績書)
「Ryu-jin」では、製造工程の中で検査の品質情報を実績として入力しますので、データが一元化されています。そのため、生産後の検査成績書がリアルタイムで発行できるようになり、これが大きな利点だと思います。
大塚商会を評価する一番のポイント
数多くの導入実績をお持ちですので、私たちのプロジェクトチームを作るに当たり、実際に進めていくと困る問題点に対してさりげなく解決策を示してくれました。先回りしてやってくれたことで、プロジェクトを良い方向に変える後押しになりました。