ITとビジネスの専門家によるコラム。経営、業種・業界、さまざまな切り口で、現場に生きる情報をお届けします。
製品、サービスに関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ワイズマン介護シリーズ 居宅介護支援事業向けシステム ラインアップ
在宅ケアマネジメント支援システムSP
「在宅ケアマネジメント支援システムSP」をご紹介します。
「在宅ケアマネジメント支援システムSP」の特長
導入実績No.1のヒットシステム、アセスメントからモニタリング・評価までの一連の流れをスムーズに
アセスメントからモニタリング・評価まで一連の流れをスムーズに行うことができます。ケアマネジメント業務から給付管理指導者の請求業務にも対応する介護支援専門のトータル支援システム。画面も帳票も「見やすく」「使いやすい」システムです。ワイズマンASPサービスをお使いのお客様の間で提供票データを交換することが可能です。
「在宅ケアマネジメント支援システムSP」機能一覧
提供票データ交換
ASPユーザー同士なら、別法人事業所の提供票データ交換も可能です。提供票やりとりのペーパーレス化が実現できます。
ケアマネジャー様の業務予定
ケアマネジャー様の一カ月・一日の業務予定が確認できます。入力した業務予定は、介護支援経過に反映することができ、同じ内容を再入力する必要はありません。また、介護支援経過で入力した内容も予定表へ反映できます。予定表から関連業務を呼び出すことで、よりスムーズな入力が行えます。
介護支援経過
相談票や認定調査など各機能で登録した内容を介護支援経過に自動で取り込むことができ、同じ記録を何度も入力する必要がありません。記録にかかる作業量だけでなく、転記ミスのリスクも軽減します。また、記録が充実することで、ご利用者様の経過が確認時に一目で分かるようになり、より効果が高まります。