第7回 人事評価制度の目的

会社の制度は、次の四つに分かれます。

 ● 経営トップの方針を示す制度
 ● 経営トップの方針を意識に刷り込む制度
 ● 会社の成長を支える制度
 ● 会社を守る制度

人事評価制度の構築・運用の目的は、経営トップの方針を、組織内に示すことです。経営トップの方針は、イコール組織構成員の行動指針だからです。人事評価制度で方針を示し、賃金制度や昇進・昇格制度、賞与制度で、意識への刷り込みを行ないます。

ですから、評価項目の策定にあたっては、まず経営理念、経営方針を、明確にしておく必要があります。それらを明確にした上で、項目に反映させれば、共通の目的の下に一体化した、強い組織づくりにつながる制度ができます。

例えば、S倉庫社は、行動指針の一つに「〈知識〉より多くの知識を手掛かりに、より高付加価値な仕事を実践しよう」という言葉を掲げています。

その指針に基づき、同社の営業所長の評価項目の中には、次のようなものがあります。

 ● お客様への訪問・接触頻度を高め、現状把握および課題抽出に努めているか?
 ● 仕事に役立つ知識習得・自己啓発のために、積極的に読書を行なっているか?
 ● 業務上必要な情報・ノウハウを部下へきちんと伝え、スムーズな業務遂行を実現しているか?

こういった項目が、所長、所長代理、主任の階層別に定められています。
これらの項目の実行度合いを、定期的に評価することにより、経営トップの理念・ビジョンの実現につなげていくという意向です。

人事評価制度を構築する際には、経営トップの方針とつなげることが、最も重要です。

次回は1月24日更新予定です。

関連するページ・著者紹介

この記事のテーマと関連するページ

運送事業者向け販売管理システム SMILE V 2nd Edition トラックスター

運送業における日報管理・請求管理から実績管理まで、一連の業務を効率化。業界の慣習に対応し、運送業の経営管理を強力にバックアップします。マスターや伝票に独自項目を追加して、オリジナル帳票の作成やデータ活用が可能です。

運行管理・動態把握システム Tacシリーズ

運行管理システム「TacMan」・動態把握システム「TacNet」は富士通製デジタルタコグラフを通じてさまざまな車両情報を取得し、運送業のお客様のニーズに対応したソリューション構築をお手伝いいたします。

この記事の著者

株式会社船井総合研究所 上席コンサルタント

橋本 直行

物流企業の業績アップ専門コンサルタント。ホームページやDMを使った案件発掘マーケティングや、同行営業などの実践的サポートを得意とする。物流企業経営研究会「FUNAIロジスティクスソサエティ」主宰。
FUNAIロジスティクスソサエティ
橋本 直行 Webサイト

公式Facebookにて、ビジネスに役立つさまざまな情報を日々お届けしています!

お仕事効率研究所 - SMILE LAB -

業務効率化のヒントになる情報を幅広く発信しております!

  • 旬な情報をお届けするイベント開催のお知らせ(参加無料)
  • ビジネスお役立ち資料のご紹介
  • 法改正などの注目すべきテーマ
  • 新製品や新機能のリリース情報
  • 大塚商会の取り組み など

ページID:00078243