受講の受け付けを終了しました
政府が提唱する「働き方改革」の推進に伴い、注目される「健康経営」。健康経営への取り組みを進める企業が増える一方、具体的なメリットがあるのか分からず、何から取り組めばいいのか困惑している企業・ご担当者様も多いのではないでしょうか? 心身共に健康な人が集う企業は生産性・働く人の士気・モラルも向上するといわれており、企業価値向上には欠かすことのできない経営戦略の一つになっています。日通システム株式会社の製品「勤次郎Enterprise ヘルス×ライフ」は、健診データ/ストレスチェックデータ/就業・人事データ/生活データを統合管理し、心身の不調をすばやく察知します。また、「統合データ分析機能」により、生産性低下から来る損失コストを可視化し、社員の健康増進と健康経営の取り組みによる損失コストの削減をサポートするなど、ひいては業績向上・企業価値向上へと導きます。本セミナーでは「健康経営」の目的やメリット、日通システム株式会社の製品「勤次郎Enterprise ヘルス×ライフ」でサポートする健康経営について、成功事例を交えてご紹介します。
日時:2019年11月15日(金)