受講の受け付けを終了しました
大規模災害が多発している昨今、BCPという言葉が注目されています。BCPとは「事業継続計画」のことで、災害などの緊急事態発生時に企業が損害を最小限に抑え、事業の継続や復旧を図るための計画です。政府はこのBCPの策定割合を2020年までに大企業でほぼ100%、中堅企業で50%と目標を掲げました。2019年、台風15号・19号によって大きな被害を受けた首都圏。鉄道会社による計画運休で、多くの人々が出社困難となり、企業が対応に追われました。災害はいつ・どこで発生するかは分かりません。「うちはまだ大丈夫」と対策を怠っていると、業務が停止してしまう可能性が…。災害対策は平時にこそしておくことが大切です。「でもBCPといっても、具体的にどんな対策をすればいいか分からない…」本セミナーではそんなお客様に、「従業員の安全を守る」「業務を継続する」「会社のデータを守る」の三つのキーワードからITを活用したBCPソリューションをご紹介します。今年は災害が起こる前にしっかりとBCP対策を!
日時:2020年7月20日(月)