ただいま、受講を受け付けています
新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、やむを得ず配信方法の変更や急きょ配信を中止する場合もございます。ご了承ください。
サービスロボットの導入で業務効率・売り上げアップ!
業種・業務ごとにさまざまなサービスロボットの利用シーンと最新動向をご紹介します。
人手不足対策(業務自動化/生産性向上)AI・IoTコンサルティング経営基盤強化・リスク対策業務データの活用オンライン
重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、やむを得ず配信方法の変更や急きょ配信を中止する場合もございます。ご了承ください。
16:00〜16:40
【G14】
サービスロボットの活用はあらゆる業種業態にて検証・導入が進んでいます。「うちの業界は特殊だから活用できないのでは」と思っていませんか。何でもできるアニメに登場するロボットのような過度の期待は禁物ですが、人の代わりに部分的に代行するなど範囲を決めての活用がポイントです。「アルバイトを採用したいが集まらない」「万引被害が増加して死活問題」「サイネージを利用した広告宣伝で購買意欲を高めたい」などさまざまなニーズにお応えしています。またコロナ対策として、「社員、来客の検温消毒をスムーズに実施したい」「訪問者の受付や会議室案内をロボットに代行させたい」「遠隔地からロボットを動かしながらリモートで商品紹介をしたい」「ロボットによるAI顔認識+開錠+勤怠連携」など、活用事例をご紹介します。
日時:2021年5月20日(木)
株式会社大塚商会 トータルソリューショングループ
渡邊 賢司
(注)セキュリティソフトウェアまたは、アンチウイルスソフトウェアのセキュリティ機能によって配信システムの機能が正しく利用できない場合があります。
株式会社大塚商会 オンラインセミナー事務局
E-mail:it-event@otsuka-shokai.co.jp
営業時間 9:00〜17:30(土・日・祝日を除く)
ただいま、受講を受け付けています
見たいセミナーは見逃さない!
最新セミナー情報をメールでお届けします。
ナビゲーションメニュー