ただいま、受講を受け付けています
新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、やむを得ず配信方法の変更や急きょ配信を中止する場合もございます。ご了承ください。
社内ホワイトボードのデジタル化を実現
行動予定や現場割り、車両管理や人員配置など、さまざまなレイアウトに対応。クラウド版とオンプレミス版をご用意しています。行動予定のデジタル化によりDX取り組みをサポートします。
テレワークの実現・効率化会議・打ち合わせの効率化(Web会議・チャットツール等)人手不足対策(業務自動化/生産性向上)感染症対策その他クラウドモバイル・タブレット活用情報共有・会議システム営業・業務プロセス効率化ITの運用・保守の負荷軽減オンライン
重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、やむを得ず配信方法の変更や急きょ配信を中止する場合もございます。ご了承ください。
14:45〜15:10
【A03】
「Touch DE schedule」の機能や導入例をご紹介します。また「Touch DE schedule」をPCレスでご利用可能な「フィリップス サイネージディスプレイ」もご紹介します。お使いの行動予定表でお困りな点はございませんか?「Touch DE schedule」が解決します!「Touch DE schedule」は行動予定以外でも可視化や働き方改革へのお手伝いをします。
フレーム構成はお客様ごとにカスタマイズでき、行動予定だけでなく物や人材の配置管理(レンタル物の貸し出し、所有車両などの配車先、オペレーターやライン人員の配置管理、工程管理、塾・大学などの出席状況の「見える化」)など多種多様な使い道が可能です。マグネット機能による手書きレスもサポートしています。
日時:2022年7月8日(金)
新東電算株式会社 システム部
黒鳥 浩史 氏
行動予定サイネージ「Touch DE schedule」およびその他自社製品の企画・設計を担当。流通、通信、放送、映像技術など入社30年にわたり技術職を経験。3年前から「Touch DE schedule」サービスプロジェクトを立ち上げ導入実績も100社超えを達成。
(注)セキュリティソフトウェアまたは、アンチウイルスソフトウェアのセキュリティ機能によって配信システムの機能が正しく利用できない場合があります。
株式会社大塚商会 オンラインセミナー事務局
E-mail:it-event@otsuka-shokai.co.jp
営業時間 9:00〜17:30(土・日・祝日を除く)
ただいま、受講を受け付けています
ナビゲーションメニュー