ただいま、受講を受け付けています
新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、やむを得ず配信方法の変更や急きょ配信を中止する場合もございます。ご了承ください。
期間ライセンスのメリット・デメリットを解説
サブスクリプションモデルの「SOLIDWORKS」の利用シーンを解説します。
エンジニアリングCAD(設計支援ツール)コスト削減・売り上げ向上オンライン
重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、やむを得ず配信方法の変更や急きょ配信を中止する場合もございます。ご了承ください。
13:00〜13:20
【B01】
「SOLIDWORKS」を期間利用できるTermライセンスが2022年5月リリースされました。従来の永久ライセンス版との違いは? どのようなお客様にメリットがあるか? など、価格面も踏まえて永久ライセンスと比較しながら解説します。
日時:2022年7月11日(月)
株式会社大塚商会 CADプロモーション部
山内 僚介
3DCAD・CAMのエンジニアとして製造業向けのプリセールス、コンサルティングを経験。現在は大塚商会にて「SOLIDWORKS」のプロモーション業務を担当。お客様の業務にあったCAD・CAMをご提案します。
(注)セキュリティソフトウェアまたは、アンチウイルスソフトウェアのセキュリティ機能によって配信システムの機能が正しく利用できない場合があります。
株式会社大塚商会 オンラインセミナー事務局
E-mail:it-event@otsuka-shokai.co.jp
営業時間 9:00〜17:30(土・日・祝日を除く)
ただいま、受講を受け付けています
ナビゲーションメニュー