受講の受け付けを終了しました
ビジネスでは欠かすことのできない「電子メール」ですが、電子メールの誤送信による情報漏えいなど「メールによるトラブル」は至るところで見受けられます。本セミナーでは、ビジネスへ影響を及ぼしかねないメールの誤送信対策とファイル暗号化を組み合わせた情報漏えい対策をご説明します。
誤送信からの情報漏えいにも備えましょう
仕事中のメールの誤送信は、情報漏えいの観点から見ても重大なミスになりかねません。本セミナーでは、このような誤送信の対策や日本でも被害が増えている「ビジネスメール詐欺」への対策、モバイルワークのセキュリティ強化策をご紹介します。
セキュリティ
開催終了いたしました。
最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。
14:30〜15:15
ビジネスでは欠かすことのできない「電子メール」ですが、電子メールの誤送信による情報漏えいなど「メールによるトラブル」は至るところで見受けられます。本セミナーでは、ビジネスへ影響を及ぼしかねないメールの誤送信対策とファイル暗号化を組み合わせた情報漏えい対策をご説明します。
デジタルアーツ株式会社 様
15:20〜16:05
社内の経営者や取引先のドメインになりすましたビジネスメールによる詐欺被害が日本でも増大しています。「Symantec.cloud」はスピアフィッシング、ランサムウェアといった攻撃だけでなく、AIを活用したエンジンを利用してビジネスメール詐欺のような最新の巧妙なメール脅威からお客様を保護します。
株式会社シマンテック 様
16:10〜17:00
働き方改革を推進するに伴い、今後、さまざまな雇用形態・場所で業務をする方が増加していくと思われます。従って企業側では、どんな場所・どんな雇用形態でも安全に業務が行える環境を用意する必要があります。「Fogos PRO ONE」を利用すれば、会社のデータをPCのローカルに残さない運用ができ、メール、インターネット、デバイスなどからの情報漏えいのリスクを削減し、安全にPCを持ち出して使用することができます。
システムインテリジェント株式会社 様
受講の受け付けを終了しました
見たいセミナーは見逃さない!
最新セミナー情報をメールでお届けします。
ナビゲーションメニュー