受講の受け付けを終了しました
労働人口の不足に伴う働き方改革やモバイルワークの検討をされる企業が増えています。パソコンを社外に持ち出して利用すると、情報漏えいのリスクが高まります。持ち出し専用パソコンを利用する、仮想化(VDI)を利用するなどの方法がありますが、いずれもコストや運用の問題が発生します。1台のパソコンを安全に持ち出すことのできる状態に変身させ、全く新しい仕組みで情報漏えいから守る「FogosPRO ONE」をご紹介します。
PC端末にデータを残さない方法やローカルワイプのご紹介
画面転送しない新方式でPCにデータを残さないソリューションをご紹介します。また、あわせて、お手軽に導入できるVPN接続ソリューションや働き方改革を支援する製品もご紹介します。
モバイル・タブレット活用セキュリティ経営基盤強化・リスク対策営業・業務プロセス効率化機密漏えい・外部侵入対策
開催終了いたしました。
最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。
14:00〜14:50
労働人口の不足に伴う働き方改革やモバイルワークの検討をされる企業が増えています。パソコンを社外に持ち出して利用すると、情報漏えいのリスクが高まります。持ち出し専用パソコンを利用する、仮想化(VDI)を利用するなどの方法がありますが、いずれもコストや運用の問題が発生します。1台のパソコンを安全に持ち出すことのできる状態に変身させ、全く新しい仕組みで情報漏えいから守る「FogosPRO ONE」をご紹介します。
システムインテリジェント株式会社 様
14:55〜15:25
再起動・シャットダウンでデータを消去する環境復元ソフトウェアです。既に多くの企業様の営業持ち出し・貸し出し用パソコンで導入、運用されています。効率良くセキュアな運用方法を事例を交えご紹介します。
イーディーコントライブ株式会社 様
15:25〜15:55
持ち出しPCにおける最大の懸念は情報漏えいですが、本製品はPC側にデータがない状況を作り上げることが可能です。ユーザーの使用感を変えず、オフラインでも使える利便性を兼ね備えており、月額980円からスタートできる新しい形の働き方をご案内します。
株式会社アール・アイ 様
16:00〜16:30
働き方改革やWindows 10への移行に伴い、持ち出しPCを導入するお客様が増えています。持ち出し対策はできていますか? 持ち出し対策として端末へのセキュリティ対策や業務の可視化は必須です。本セクションでは、そのような持ち出しPC管理にフォーカスし「LanScope An」でできる新しい働き方に対応した持ち出し対策機能をご紹介します。
エムオーテックス株式会社 様
16:30〜17:00
リモートワイプだけのMDMではなく、オフラインで動作するローカルワイプが、盗難・紛失時には必須です。暗号化、シンクライアントやVDI、MDMなど、さまざまな対策方法がありますが、「TRUST DELETE prime」はPCのパフォーマンスを損なうことなく、ローカルワイプと完全消去で、安心・快適なモバイルワークを実現させます。
ワンビ株式会社 様
受講の受け付けを終了しました
見たいセミナーは見逃さない!
最新セミナー情報をメールでお届けします。
ナビゲーションメニュー