受講の受け付けを終了しました
日本企業が軒並み最高益を更新する中、人不足はますます深刻な状況です。ITで従業員を削減する時代は終焉。ITを駆使し現状人員のままどうやって増収増益を狙うか。「基幹システムを導入したがうまくいかない」、「思いのほか、費用がかかった」という話はよくお聞きしますが、成功・失敗の要因は検討段階にあります。日々お客様のシステム検討の場に直面している専門的な立場から選定のポイントについて、具体的な事例も交えて詳しくご紹介します。
セミナー2コース連続受講のお客様にはすてきな景品をプレゼント!
ビジネス変革の核となる三つの課題「生産性向上」「業績アップ」「営業力強化」について、解決のヒントをご紹介します。
ERP・基幹業務・業務管理経営基盤強化・リスク対策営業・業務プロセス効率化コスト削減・売り上げ向上
開催終了いたしました。
最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。
13:00〜14:00
【A1】
基幹システム選定
日本企業が軒並み最高益を更新する中、人不足はますます深刻な状況です。ITで従業員を削減する時代は終焉。ITを駆使し現状人員のままどうやって増収増益を狙うか。「基幹システムを導入したがうまくいかない」、「思いのほか、費用がかかった」という話はよくお聞きしますが、成功・失敗の要因は検討段階にあります。日々お客様のシステム検討の場に直面している専門的な立場から選定のポイントについて、具体的な事例も交えて詳しくご紹介します。
株式会社大塚商会 本部SI統括部 中小企業診断士
中山 康広 氏
中小企業診断士。2015年名古屋商科大学大学院ビジネススクールにて国際認証AACSB、AMBA経営学修士号(MBA)取得。西日本のお客様を中心に「必ず効果が出せる基幹システム提案」を行うかたわら、中堅・中小企業経営者向けに、診断士・ファイナンシャルプランナーという公私両側面にて包括的に支援。経営コンサルティング、大学客員講師、外部セミナー講師など意欲的に活動している。
14:20〜15:40
【A2】
営業改革
業績向上のための営業力強化にフォーカスし、「戦略的営業」「営業部門でのIT活用」をキーワードにした営業組織力の向上および、経営改革を実現するための具体的手法をお伝えします。
株式会社NIコンサルティング パートナーコンサルタント
世古 誠 氏
滋賀大学経済学部卒業後、大手電気メーカー関連会社で半導体事業のトップセールスマンとして活躍する傍ら、自社の営業改革、IT化、部下育成にも取り組む。営業マネージャー研修の受講者累計数は2,400名を超えており、受講者から優秀な幹部が誕生したとの声が多数寄せられている。豊富な事例を交えたセミナーや研修は毎回好評を博している。
著書
株式会社大塚商会 大阪北業種SIグループ大手課
藤本 夢二
受講の受け付けを終了しました
見たいセミナーは見逃さない!
最新セミナー情報をメールでお届けします。
ナビゲーションメニュー