受講の受け付けを終了しました
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ご参加者様の安全を考慮した結果、本イベントのセミナーをオンラインセミナーに変更させていただきます。
また、展示につきましても「テレワーク」中心の内容に変更させていただきます。ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
2020年3月2日更新
緊急着手が求められている今!
テレワーク個別相談会を開催します。
クラウドセキュリティバックアップ・災害対策(BCP)複合機・コピー機活用コスト削減・売り上げ向上
重要なお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ご参加者様の安全を考慮した結果、本イベントのセミナーをオンラインセミナーに変更させていただきます。
また、展示につきましても「テレワーク」中心の内容に変更させていただきます。ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
2020年3月2日更新
開催終了いたしました。
最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。
10:00〜11:00
【A01】
2020年は、働き方改革関連法による残業上限規制が本格的に施行される一方で、人手不足はより深刻化することが懸念されています。本コースでは、令和時代にやるべき5つの課題への対応策を、当社の実践事例を交えてご紹介します。
株式会社大塚商会 地域プロモーション部
静谷 隆臣
11:20〜12:20
【A02】
漠然と課題になっているAI・IoTへの取り組みに対して、活用方法や導入効果など、導入に至る前段の課題をお感じの皆様へ。大塚商会の事例を踏まえ、AI・IoT導入に向けた取り組みを考えませんか?
株式会社大塚商会 AI・IoTプロモーション課
日本ディープラーニング協会 ジェネラリスト プロジェクトマネージャ
森田 健司
13:00〜14:00
【A03】
正社員と非正規社員間の給与・手当・特別休暇などの待遇差に関し説明責任が課され、経営にも多大な影響があります。不合理ではないための具体策について解説します。
株式会社ブレインコンサルティングオフィス
社会保険労務士 メンタルヘルス法務主任者
北條 孝枝 氏
14:30〜15:15
【A04】
在宅勤務やモバイルワークなど、実際に事務所を離れて仕事をしてみることで今まで気づかなかった「ムダ」が見えてきます。生産性向上と柔軟な働き方の実現に向け、テレワーク実施のヒントとなる環境づくりをご紹介します。
株式会社大塚商会 共通基盤情報通信ネットワークプロモーション部
下村 梨恵
16:00〜17:00
【A05】
いつどこで発生するか分からないさまざまな災害。いざというときに事業を継続する準備はできていますか? 本コースでは、災害発生時のお客様のお困りごとを解決するIT-BCP対策ソリューションをご紹介します。
株式会社大塚商会 共通基盤ハード・ソフトプロモーション部
濱田 佳菜恵
受講の受け付けを終了しました
見たいセミナーは見逃さない!
最新セミナー情報をメールでお届けします。
ナビゲーションメニュー