受講の受け付けを終了しました
コロナ禍の影響で、リアルな営業や展示会出展ができない中での新規顧客開拓のニーズが高まってきています。Webによるホームページやデータベースを活用した積極的な情報発信で行う、withコロナ時代の新たな営業手法について、最新の動向を交えてご案内します。
Webを活用した営業手法についてのヒントが満載!
終わりが見えないコロナ禍の影響で、リアルな営業や展示会出展ができない中での新規顧客開拓のニーズが高まってきています。withコロナ時代における新たなWeb活用営業手法や、新たな企業連携、システム活用について具体的な事例を交えてご案内します。
モバイル・タブレット活用ERP・基幹業務・業務管理営業・業務プロセス効率化コスト削減・売り上げ向上オンライン
開催終了いたしました。
最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。
13:30〜14:00
【A01】
基調講演
コロナ禍の影響で、リアルな営業や展示会出展ができない中での新規顧客開拓のニーズが高まってきています。Webによるホームページやデータベースを活用した積極的な情報発信で行う、withコロナ時代の新たな営業手法について、最新の動向を交えてご案内します。
株式会社NCネットワーク 執行役員
大塚 哲久 氏
14:00〜14:30
【A02】
株式会社NCネットワークは、インターネットを中心とする工場向けネットワークサービス「エミダス」の展開を開始した、日本で初めての企業です。Webを活用したwithコロナ時代の新たな営業手法において、ホームページや「エミダス」はどのような位置づけになるのか。効果的な使い方とはどういったものなのか。明日から始めてみたくなる、Web営業の第一歩をご説明します。
株式会社NCネットワーク 執行役員
大塚 哲久 氏
14:40〜15:10
【A03】
エミダスの活用を続けて20年。今や、月に1万件以上のアクセスを誇り、Webからの引き合いも毎月多数。継続が力になったその背景には、どのような考えと取り組みがあったのか。自社のPRを行いつつ、社員の成長をあわせて実現してきた株式会社中田製作所の代表取締役である中田寛氏に、活動の振り返りをしていただきます。
株式会社中田製作所 代表取締役
中田 寛 氏
15:10〜15:40
【A04】
1万8,000社のエミダス会員の膨大な顧客データベースを母体に、お客様の従来の取引先だけでは調達が難しい新分野のものづくりについて、企業連携での製品製造を実現する株式会社NCネットワークファクトリー。本セミナーでは、株式会社NCネットワークファクトリーが携わった次世代自動車関連や、最新の医療・IoT・環境・宇宙などのスタートアップ企業のモノづくり支援活動事例など具体的にご紹介します。
株式会社NCネットワークファクトリー 代表取締役
角田 洋晴 氏
15:50〜16:20
【A05】
新型コロナウイルスによる感染リスクの長期化から、リモートワークによる働き方改革や社会的なデジタル化の動きと共に、モノづくりにおけるデジタルトランスフォーメーション(DX)も急速に進んでいます。しかし、中堅・中小製造業にとって、DXはどうしても壮大すぎて机上の空論になりがちです。そこで本セミナーでは、DXのベースとなるデジタル化と生産管理システムの活用についてご案内します。
株式会社大塚商会 本部SI統括部 製造SP1課
礒田 有紀
株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部
佐藤 哲也
受講の受け付けを終了しました
見たいセミナーは見逃さない!
最新セミナー情報をメールでお届けします。
ナビゲーションメニュー