受講の受け付けを終了しました
オンライン授業が当たり前になってきましたが、校内業務においても「脱はんこ」「ペーパーレス化」の流れは進んでいくことでしょう。統合型グループウェア「eValue V」は、ドキュメント管理・ワークフロー・スケジューラなど、校内の情報伝達、共有に必要な機能を網羅しています。大学様での事例を含め、学校業務のペーパーレス化に向けたご提案です。
教職員、学生のためのコロナ禍における大学運営に必要なICT活用をご紹介します!
ドキュメント管理・電子決裁・BYODの授業支援など、これからの時代に求められるICTソリューションを、活用事例を交えて各メーカーにご紹介いただきます。
(本セミナーは、11月18日に開催した同内容セミナーの録画配信です)
文書管理・スキャニング製品の導入・活用支援学校・自治体オンライン
開催終了いたしました。
最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。
15:30〜16:10
【A01】
オンライン授業が当たり前になってきましたが、校内業務においても「脱はんこ」「ペーパーレス化」の流れは進んでいくことでしょう。統合型グループウェア「eValue V」は、ドキュメント管理・ワークフロー・スケジューラなど、校内の情報伝達、共有に必要な機能を網羅しています。大学様での事例を含め、学校業務のペーパーレス化に向けたご提案です。
株式会社OSK 様
16:20〜17:10
【A02】
新型コロナ禍で大学の学習環境は、大きく様変わりしています。Office 365やG Suiteのクラウド環境に対応したCALLシステム「CaLabo MX」とオンライン授業支援システム「CaLabo Online(仮称)」「InterClass Cloud」がこれからの大学の学習環境を支援します。学内システムとクラウド環境のアカウントを統合管理する「ExtraConsole ID Manager」もご紹介させていただきます。
チエル株式会社 様
受講の受け付けを終了しました
見たいセミナーは見逃さない!
最新セミナー情報をメールでお届けします。
ナビゲーションメニュー