ただいま、受講を受け付けています
新型コロナウイルスの国内感染の拡大をうけ、本セミナーはオンラインセミナーで開催します。
デジタル技術によってモノづくりのプロセスを改革するソリューションのご紹介
コロナ禍において製造業でもデジタルデータやクラウドサービスの活用、テレワークや非対面のビジネスモデルが注目されています。設計から製造工程におけるモノづくりプロセスや現場のカイゼンのきっかけをつかめるセミナーをご用意しました。
エンジニアリング テレワークの実現・効率化 経費削減 紙文書の電子化(書類・FAX・名刺・データ管理等) 人手不足対策(業務自動化/生産性向上) クラウド CAD(設計支援ツール) AI・IoT 営業・業務プロセス効率化 業務データの活用 オンライン
重要なお知らせ
新型コロナウイルスの国内感染の拡大をうけ、本セミナーはオンラインセミナーで開催します。
10:00〜11:00
【A1】
「3Dデータ活用を促進し、部門間コミュニケーションを活性化させたい」「原価企画を高度化し、上流でのコスト検討を迅速化したい」、3DとBOMを融合したPLMソリューション「Visual BOM」なら、そんなご要望を実現できます。本セミナーではこの「Visual BOM」に加えて、設計者の原価見積り業務をサポートする新製品についても、あわせてご紹介します。
株式会社図研プリサイト 代表取締役社長
尾関 将 氏
株式会社図研プリサイト Design BOM カスタマーサクセスマネージャー
上名 千秋 氏
11:15〜12:00
【A2】
テレワークが広がる今だからこそ、作成した情報の共有は重要度が増しています。探すのに手間取ったり、喪失してしまったりしたら業務が成り立ちません。WEBシステムで、ファイル管理システムがベースのFullWEB-PDMであれば、あらゆるファイルを対象に、パッケージならではの導入のしやすさと低コストでシステム構築が可能です。
株式会社コネクテッド FullWEB-PDMエンハンス部門長
内田 康幹 氏
13:00〜13:45
【A3】
資産である現場データの活用なくしてDXの推進はできません。でも何から始めたらよいのか?「ConMas i-Reporter」がDXの入り口となり、現場データのデジタル化の課題を解決します。ペーパーレスと現場データのデジタル化、さらにはAI活用による現場データ収集の効率化と精度向上を進め、必ず効果が出る、新しい現場の記録・報告スタイルを創造します。本セミナーではAI活用の一例として画像認識機能を利用したメーター読み取り「hakaru.ai」との連携デモもご紹介します。
株式会社シムトップス マーケティングチーム
藤堂 由佳 氏
14:00〜14:45
【A4】
昨今、製造現場ではデジタル化の推進、AI活用が急務になっている中、世の中には多くのAI・IoT関連の製品があふれ、どのような製品を選択するとよいかお困りのお客様も多く存在しています。本セミナーでは、省人化を実現する株式会社YE DIGITALのAI画像判定サービス「MMEye」と設備の稼働率向上を支援する「見える化」サービス「MMCloud」をご紹介します。具体的な活用事例も踏まえ、株式会社YE DIGITAL製品の得意業種や導入効果、なぜ「MMEye」なのか、なぜ「MMCloud」なのか他社差別化も含め選ばれる秘訣をお伝えします!
株式会社YE DIGITAL ソリューション営業本部/パートナー営業部
片岡 幸太郎 氏
15:00〜15:45
【A5】
製造業におけるDXの必要性が問われる昨今、それと共にシステムプラットフォームのクラウドシフトが求められています。しかし一方で、データ容量が大きい3DCADは、内部、外部含め、取り回しに多くの制約条件があり、お客様の変革の阻害要因になっていました。そこで本セミナーでは、PLM、PDM、3DCADのクラウド化をすることにより、新たな設計環境をお伝えします。
株式会社大塚商会 CADプロモーション部 戦略推進課
藤田 昌弘
16:00〜17:00
【A6】
近年「クラウド」という言葉をよく耳にしますが、モノづくりでのクラウド活用の具体的なイメージをつかめていない方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。本セミナーではSOLIDWORKSと3DEXPERIENCEのクラウド環境を融合させた、新世代のエンジニアリング環境をご紹介します。新しい機能を使いたい方、データ管理にお悩みの方、社内コミュニケーションを円滑にしたい方、リソースをフル活用したい方 必見です!
ソリッドワークス・ジャパン株式会社 営業技術部
柿沼 直樹 氏
10:00〜17:00
オンラインで個別のご相談を承ります。ご希望の製品・お時間をご指定のうえ、お申し込みください。
ただいま、受講を受け付けています
見たいセミナーは見逃さない!
最新セミナー情報をメールでお届けします。
ナビゲーションメニュー