受講の受け付けを終了しました
請求書や領収書の電子保存に関わる電子帳簿保存法。2022年1月の大幅改正で注目を集めていますが、改正に対しての対策はお済みでしょうか。今回の改正では、紙の電子化要件が大幅緩和になる一方、義務である電子取引データの紙保存が認められなくなるなど、厳格になる部分も見られます。本セミナーでは、電子帳簿保存法改正のポイントを踏まえ、大塚商会が提案する3種類の運用パターンをご紹介します。電子帳簿保存法対策に迷っている方、何から手を付けたらいいのか分からない方はぜひご参加ください。