【好評開催!】DXにつながる理想のオフィスツアー

DXオフィス・電子帳簿保存法・IT導入補助金、今最も旬な話題をご案内します

企業がオフィスの生産性を向上させるうえでDX活用は欠かせません。理想のDXオフィスをツアー形式でご覧いただけます。また、2022年1月に迫った電子帳簿保存法改正のポイント、それらの資金調達に利用できるIT導入補助金の審査内容とポイントをご紹介します。

電子帳簿保存法改正対応紙文書の電子化(書類・FAX・名刺・データ管理等)テレワークの実現・効率化事業継続・事業承継人手不足対策(業務自動化/生産性向上)文書管理・電子契約・ペーパーレスERP・基幹業務・業務管理営業・業務プロセス効率化業務データの活用オンライン

  • 日時:2021年10月22日(金) 13:00〜16:45
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

13:00〜13:45

【A01】

電子帳簿保存法対策に迷っている方必見!
2022年1月の改正まで残りわずか! 3種類の運用パターンをご紹介

請求書や領収書の電子保存に関わる電子帳簿保存法。2022年1月の大幅改正で注目を集めていますが、改正に対しての対策はお済みでしょうか。今回の改正では、紙の電子化要件が大幅緩和になる一方、義務である電子取引データの紙保存が認められなくなるなど、厳格になる部分も見られます。本セミナーでは、電子帳簿保存法改正のポイントを踏まえ、大塚商会が提案する3種類の運用パターンをご紹介します。電子帳簿保存法対策に迷っている方、何から手を付けたらいいのか分からない方はぜひご参加ください。

講師

株式会社大塚商会 統合戦略企画部 デジタルドキュメント課

岡野 純子

14:00〜14:45

【A02】

「IT導入補助金」初めて活用セミナー
賢くIT投資ができることで大人気のIT導入補助金の内容を分かりやすくご案内します

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者の方々に自社の課題や必要性に合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売り上げアップ・DX化を支援していく経済産業省主管の補助金です。販売・会計・給与・人事・勤怠管理や、文書の電子化、ワークフローといった業務に欠かせないソフトウェアが補助対象となるため、うまく活用すれば投資対効果を大きく高めることが可能となります。本セミナーではIT導入補助金の最新情報や対象となるITツールを分かりやすくご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 神奈川プロモーション課

中村 友和

15:00〜15:45

【A03】

「IT導入補助金」第4次公募 採択率アップ対策セミナー
2020年の申請実績は5,000件! 採択を勝ち取るための秘訣を特別公開します!

IT導入補助金の採択率はIT導入支援事業者のサポート次第で上下します。大塚商会では2017年の補助金開始当初からお客様の申請支援を開始しており、2020年度は延べ5,000件の申請に携わりました。圧倒的な支援件数の中で培ったノウハウには自信があります。本セミナーでは「交付採択における審査内容とそのポイント」に内容を絞り、採択率アップのコツを惜しみなくお伝えします。IT導入補助金を活用して生産性向上・課題解決を図るために、まずは2021年11月17日の申請締め切りに向け、ぜひ本セミナーをご活用ください!

講師

株式会社大塚商会 神奈川プロモーション課

中村 友和

16:00〜16:45

【A04】

DXオフィス オンラインツアー

大塚商会がご提案する、理想のオフィスのかたちを「DXオフィス」としてツアー形式でご紹介します。お客様ご自身の、実際のオフィスや業務などとイメージを照らし合わせていただき、課題やニーズなどの「気づき」につなげていただく一助になれば幸いです。

講師

株式会社大塚商会 統合戦略企画部

松浦 寛

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー