DX推進の成功のカギはネットワークとセキュリティにあった!

今こそネットワークとセキュリティを見直しDX化を推進!

DX化の推進に欠かせないもの……それは「ネットワーク」だと考えています。本セミナーでは、ファイアウォール・セキュリティ機器として高い導入シェアを誇る「FortiGate」を活用し、“強固”で“柔軟性”のあるネットワークをご紹介します。あわせて、セキュリティ対策への万が一の備えとして、画期的なサイバー保険を分かりやすく解説します。

ウイルス対策・サイバー攻撃対策セキュリティ機密漏えい・外部侵入対策オンライン

  • 日時:2021年12月8日(水) 13:00〜16:15
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

  • * 本セミナーは、事前に収録したセミナーの録画放送です。

13:00〜13:15

【A01】

基調講演

「FortiGate」で提供する“セキュア”SD-WANソリューション
セキュリティとネットワークが融合する未来志向のソリューション
「FortiSASE」「ZTNA」について最新情報をご紹介

フォーティネットジャパン株式会社では、次世代ファイアウォール(NGFW)にSD-WAN機能を統合し、外すことのできないセキュリティ機能と連携したSD-WAN、「セキュアSD-WAN」をご提供しています。以前からの操作性を踏襲しつつ、より柔軟でかつ快適なネットワーク環境を“セキュア”に構築することが可能になります。また、最近トレンドとなっている「SASE(Secure Access Service Edge)」、「ZTNA(Zero Trust Network Access)」について、フォーティネットジャパン株式会社がご提供するソリューションをご紹介します。

講師

フォーティネットジャパン株式会社 パートナービジネス本部 第一営業部

飯塚 友裕

13:45〜14:15

【A02】

「FortiGate」でネットワーク活用が広がる!
セキュリティ機能にとどまらない活用方法徹底解説!

「FortiGate」といえば「ネットワークセキュリティ対策機器」のみ認識されがちですが、実は多機能でとても役に立つ活用方法があるのをご存じですか? 本セミナーではネットワーク活用方法に特化し、通信速度改善や業務効率アップにつながる内容をお伝えします。まだまだコロナ禍に欠かせないリモートアクセスも解説します。

講師

株式会社大塚商会 ネットワーク基盤プロモーション部

秋谷 康貴

14:45〜15:15

【A03】

今、日本のインターネットは〇%遅い?! 遅延を解消すべく今話題の回線サービスとは?

コロナ禍、在宅勤務という新しい働き方が強く推奨されるようになりました。テレワーク環境の構築でITツールの導入が急速に行われたことで日本のインターネットトラヒックは急増し、回線遅延が慢性化してきています。また、せっかく導入したツールも回線遅延により活用できなかった、という声も多々上がってきています。これらのツールを快適に利用するために必要な回線インフラ整備について、お客様の企業規模や環境にあわせてご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 ネットワーク基盤プロモーション部

石川 雄也

15:45〜16:15

【A04】

セキュリティに100%安全はない コレで安心! 大塚商会のサイバー保険

サイバー攻撃への耐性を高めるためには、機器による防御、外部機関による監視、検知システムの導入、社員教育などの社内管理体制整備が不可欠です。しかしながら、どれだけの対策を講じても情報セキュリティの世界には100%安全と言い切れる対策は残念ながらありません。情報セキュリティ体制の強化と同時に、万が一のリスクへの備えとしてサイバー保険の活用事例とその必要性を解説します。

講師

株式会社大塚商会 エリアプロモーション部

深川 太郎

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー