受講の受け付けを終了しました
「SOLIDWORKS 2021」がリリースされました! 毎年200項目以上の機能が追加・強化され今バージョンも既存・新規問わずどのユーザー様も納得の機能が満載です。そんな新機能の中からいくつかピックアップしてご紹介します。今年は「SOLIDWORKS 2021」をオンラインで操作いただけるPCを準備しました。ぜひともご期待のうえ、ご参加ください。
SOLIDWORKS保守ユーザー様向け
今回は、新バージョン2021のご紹介と本研究会初のオンライン体験を実施します。さらに昨今注目度アップの3D単独図をテーマとしたセッションも実施しますので、3DAモデルやDTPDなどにご注目の皆様、ぜひご参加ください。また、「リアルタイム相談室」を今回もやります! お楽しみに!
CAD(設計支援ツール) 製品の導入・活用支援 コスト削減・売り上げ向上 業務データの活用 オンライン
開催終了いたしました。
最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。
9:30〜11:00
【T1】
オンライン体験
「SOLIDWORKS 2021」がリリースされました! 毎年200項目以上の機能が追加・強化され今バージョンも既存・新規問わずどのユーザー様も納得の機能が満載です。そんな新機能の中からいくつかピックアップしてご紹介します。今年は「SOLIDWORKS 2021」をオンラインで操作いただけるPCを準備しました。ぜひともご期待のうえ、ご参加ください。
株式会社大塚商会
11:15〜12:15
【T2】
オンライン体験
「SOLIDWORKS Inspection」は、初回品質検査(FAI)およびプロセス検査用ソフトウェアで、バルーン付き検査用図面および検査レポート(AS9102やPPAPなど)を自動的かつ容易に作成します。検査用文書の作成にかかる時間を最大90%短縮すると共に、実質的な入力エラーを削減するため、品質の向上と共に市場投入期間の短縮が可能となるアプリケーションです。
株式会社大塚商会
13:00〜13:45
【A1】
オンライン聴講
「DimXpert」ってご存じですか?「SOLIDWORKS」の標準機能でありながら全くご存じでない方も多くおられるのではないかと思います。「DimXpert」は3次元アノテート アイテムを配置・追加する機能であり、製造上必要となる寸法・公差をモデルに対して直接追加することが可能です。本セミナーでは、「DimXpert」の機能をご説明すると共に、付加した情報を利用し2次元図面作成工数の削減を進めるツールである「SOLIDWORKS MBD」もご紹介します。
株式会社大塚商会
14:00〜14:45
【A2】
オンライン聴講
測定以外にもあらゆる業務をこなす品質管理。それにも関わらず、手作業が多く残り、業務の自動化が進んでいない企業様も多いのではないでしょうか。本セミナーでは3Dモデルを含む設計データを活用することで、測定業務改善を実現することのできる 「SOLIDWORKS Inspection」をご紹介します。品質管理に携わる方、全社3D活用を推進される方はぜひご参加ください。
ソリッドワークス・ジャパン株式会社 様
15:00〜15:45
【A3】
オンライン聴講
昨今、検査・計測・品質管理業務においても、工数削減・効率化を要望されていることと思います。本セミナーでは、三次元測定機用プログラム自動生成ソフト「MiCAT Planner」をご紹介します。設計データである「SOLIDWORKS」の3D PMIデータを活用することで、品質管理にかかる工数削減・コストダウン・品質向上・納期短縮に大きく貢献できることをご説明します。全社3D活用や検査測定業務の効率化にご興味がある方はぜひご参加ください。
株式会社ミツトヨ 様
16:00〜16:45
【A4】
オンライン聴講
「SOLIDWORKS」には数多くのサードパーティー製品があり、CAMにおいても同様です。本セミナーでは「SOLIDWORKS」からつながるCAMシステムの特長と、CAD・CAM連携のメリットについてご紹介します。3Dデータを設計だけにとどめるのはもったいない! 3Dデータの製造工程への活用をご検討のお客様、必見です。
株式会社大塚商会
17:00〜17:45
【A5】
リアルタイム相談室
前回大好評だったリアルタイム相談室第2弾! 立場も年齢も経験も異なる相談員が、皆様からの疑問・質問・相談をお待ちしています。相談員それぞれの視点で回答をさせていただきます。きっと皆様のお悩みを解消するヒントが得られるはずです。
株式会社大塚商会
受講の受け付けを終了しました
見たいセミナーは見逃さない!
最新セミナー情報をメールでお届けします。
ナビゲーションメニュー