四つの法改正とは? 企業として対策すべきポイントを分かりやすくご紹介します!

四つの法改正をまとめてご紹介!

改正電子帳簿保存法・インボイス制度・改正個人情報保護法・アルコール検知器義務化の4大法改正について企業として対策すべきポイントを解説します。この機会にぜひご参加ください!

改正電子帳簿保存法インボイス制度改正個人情報保護法アルコールチェック義務化セキュリティ文書管理・電子契約・ペーパーレス紙文書の管理・活用機密漏えい・外部侵入対策オンライン

  • 日時:2022年8月23日(火) 13:30〜17:30
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

13:30〜14:15

【S01】

二つの法制度の関係は? この2年で何をするべきなの?
「電子帳簿保存法」と「インボイス制度」について詳しく解説

2022年1月に改正された「電子帳簿保存法」。そして2023年10月に施行を控えた「インボイス制度」。電子帳簿保存法に2年の猶予期間(宥恕措置)が設けられたことにより、二つの法制度の対応時期が重複することとなりました。この二つは、いずれも請求書や領収書と関わりが深く、対応に悩まれている経理の方も多いのではないでしょうか。そこで本セミナーでは、「電子帳簿保存法」と「インボイス制度」について、そもそもこの二つはどんな内容なのか、互いに関係はあるのか、何をするべきなのかなど、お客様の気になるポイントを抑えながら詳しく解説します。

講師

株式会社大塚商会 クラウド基盤プロモーション部

岡野 純子

14:45〜15:30

【S02】

電子帳簿保存法対応最前線!
電子取引の電子帳簿保存法対応、中堅企業向けの現実的な対応方法をご紹介します!

電子帳簿保存法への対応。対応した企業も増加し各社のノウハウもたまってきました。電子取引は単純に保存できればいいわけではありません。先行企業はどう対応しているの? 経理部門が営業部管轄の受注データまで対応しなければいけないの? 対応完了まで実際どれくらいの手間がかかるの? さまざまな疑問にお答えします! 電子帳簿保存法対応は、保存のための運用方法がキーポイントになります。本セミナーでは、各取引フェーズ・電子取引の手段ごとの最適な保存・運用方法をご紹介します。あわせてEDIに特化した最新の保存サービスもご紹介します。ぜひご参加ください!

講師

ユーザックシステム株式会社 RPAカスタマーサクセス部

渡辺 大輔

16:00〜16:30

【S03】

改正個人情報保護法施行で対策急務!
急増するセキュリティ脅威に備えるための「サイバー保険」について

2022年4月に施行された改正個人情報保護法への対応として、「万が一の備え」は必須といえます。3月ごろから問い合わせが約10倍になっている今注目の「サイバー保険」について、Emotetやランサムウェアなどのマルウェアによる被害の事例も使いながら、分かりやすくご説明します。

講師

株式会社大塚商会 エリアプロモーション部 サイバー保険推進役

深川 太郎

17:00〜17:30

【S04】

改正道路交通法施行規則に伴うアルコールチェッカーの必要性に関して

改正道路交通法施行規則が2022年度より順次施行されることとなり、今後アルコール検知器による酒気帯び有無の確認が義務化されるにあたって必要となる準備や運用に関してご案内します。

講師

エレコム株式会社 法人関東営業課 営業課長

前田 直樹

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー