受講の受け付けを終了しました
新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、本セミナーはオンラインセミナーで開催します。また、やむを得ず配信方法の変更や急きょ配信を中止する場合もございます。ご了承ください。
一人一台端末が配備された今、教育委員会、学校現場ではどのような対応が必要か!
文部科学省ガイドライン改訂検討会の座長を務めていらっしゃる高橋邦夫氏に、改訂ポイントを解説していただき、第2部では各教育分野で活躍されている先生方をお招きし、学校現場で求められるセキュリティ対策について、ディスカッションいただきます。
ウイルス対策・サイバー攻撃対策 モバイル・タブレット活用 学校・自治体 セキュリティ 機密漏えい・外部侵入対策 オンライン
重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大の影響、および感染防止の観点から、本セミナーはオンラインセミナーで開催します。また、やむを得ず配信方法の変更や急きょ配信を中止する場合もございます。ご了承ください。
16:00〜16:50
【A01】
2022年3月に「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」が改訂され、アクセス制御による詳細な技術的対策などが追記されました。本コースでは、ガイドライン策定の座長を務めていらっしゃる高橋邦夫氏に3月のガイドライン改訂のポイントをご紹介いただくと共に、最新情報をご紹介いただきます。
合同会社KUコンサルティング 代表
文部科学省ガイドライン改訂検討会座長
文部科学省ICT活用教育アドバイザー
高橋 邦夫 氏
17:00〜18:00
【A02】
実際に学校現場でセキュリティ対策に携わっていらっしゃる教育委員会、先生、文部科学省ICT活用教育アドバイザーの方々にご参加いただき、クラウド時代に学校現場で求められるセキュリティ対策についてディスカッションいただきます。
一般社団法人iOSコンソーシアム 代表理事
野本 竜哉 氏
合同会社KUコンサルティング 代表
文部科学省ガイドライン改訂検討会座長
文部科学省ICT活用教育アドバイザー
高橋 邦夫 氏
柏市教育委員会
教育研究専門アドバイザー
文部科学省ICT活用教育アドバイザー
西田 光昭 氏
学校法人聖徳学園 CISO
横濱 友一 氏
シスコシステムズ合同会社
公共事業 事業推進本部ビジネスディベロップメントマネージャー
文部科学省ICT活用教育アドバイザー
林山 耕寿 氏
受講の受け付けを終了しました
ナビゲーションメニュー