パソコンくんがWeb請求書のよくあるご質問に対して、回答を探すお手伝いをするサイトをご用意しました。こちらもよろしければご活用ください。
Web請求書
大塚商会の毎月の請求書をPDFでダウンロードすることができます。

Web請求書なら業務効率アップにつながります
お客様のお手元に毎月届く大塚商会の請求書をPDFのダウンロードに切り替えることができます。新しい請求書が作成されるとすぐにメールで通知されるので、紙の請求書よりも早く閲覧でき、経理ご担当者様の業務効率もアップします。
Web請求書のご利用方法
Web請求書の新規登録、登録後の閲覧設定方法をご紹介します。
よくあるご質問(FAQ)
- Web請求書と紙の請求書では違いがあるのですか?
請求書の内容は全く同じです。ただし、振込票はありませんので、コンビニエンスストアでのお支払いをご希望の場合は、ご利用いただけません。
- 紙の請求書はどうなりますか?
Web請求書をご利用のお客様には、請求書の郵送は停止させていただきます。ご了承ください。
- いつから利用できますか?
Web請求書はお申し込み完了後の次回発行分より閲覧できます。
- 閲覧期限はありますか?
過去約1年間の請求書を閲覧(ダウンロード)いただけます。約1年を過ぎると自動的に消去されますのでご注意ください。閲覧可能期間の例は次のとおりです。なお、ご利用開始前の請求書は、Web請求書として閲覧できません。
例)現在が、2018年12月30日の場合
○ 2017年12月末締め(12/30締め)の請求書
× 2017年12月20日締め(12/18締め)の請求書
× 2017年11月末締め(11/30締め)の請求書- 支払い方法を確認するにはどうすればいいですか?
お支払い方法などのご確認・変更については、請求書記載の「お問い合わせ先」へご相談ください。