Adobe(アドビ)製品のことなら、お気軽にお問い合わせください。

大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-434-466(平日 9:00~17:30)

内製化でスピードアップ! デザインの幅を広げよう

デザイナーも使う簡単・効率的な「技」で、プロ仕様のチラシに!

Creative Cloudを活用し、内製でチラシを作成しましょう。デザインのプロもよく使う、品質、表現力アップの「技」を、とても簡単に、効率的に作業する方法をご説明します。

内製化でスピードアップ! デザインの幅を広げよう

本動画は音声オンで再生されます。音量は、動画プレーヤー画面の下部にあるスピーカーアイコンで調整可能です。[動画再生時間:59分04秒]

この動画の内容をテキストでご紹介

コストカットを目的とした業務内製化で、Creative Cloudがどのように活用できるのかを解説します。バランスの調整、ビジュアルイメージの品質アップ、表現力アップ、見栄えのいい素材のセレクト方法についてもお伝えします。また、PDFを介してのデータ共有方法もご紹介します。

チラシ制作では、プロのデザイナーのように、まず、手書きでレイアウトすることをお勧めします。レイアウトは、グリッドが基本です。画像やテキストをのせてイメージを作っていきます。クリッピングマスクを使って画像サイズをそろえます。定規を表示すると、全体のバランスを見ながらデータが作成できます。

さらに見栄え良くするために、写真のトリミングをしてみましょう。クリッピングマスク内で表示位置を調整したり、写真の大きさに優劣をつけたりして、注目してもらいたいポイントを浮き立たせることができます。複数のデータに同じ作業を実施するため場合は「シェイプ形成ツール」を使うと効率的です。

「Adobe Comp」という、チラシのレイアウトをモバイルで設定できるアプリが無償で提供されています。指でなぞるようにして表示枠を作成し、カラーやテキストの設定、画像配置も作業できます。作成したデータはPhotoshopやIllustratorへデータ転送して編集したり、コンビニのプリンターから出力したりすることも可能です。

イメージをもっと伝えやすく、分かりやすくするため、例えば、Photoshopで「選択とマスク」を押下し「スマート半径」を微調整しながらなぞって、細かい部分もきれいに切り抜きます。加工データを「Creative Cloud Libraries」に登録すると、Illustratorで利用できるため、すぐチラシのデータに反映が可能です。

背景画像として欲しい部分が足りない場合、Photoshopの「コンテンツに応じる」機能を使うと、自動で調節して不足部分を埋めてくれます。Illustratorで読み込む際、「レイヤーをオブジェクトに変換」を選択すると、Photoshopでのレイヤー情報が引き継がれて表示されます。切り抜きをうまく使えば、プロのような仕上げることができます。

カラー変更は、最新のIllustratorに用意された「カラーテーマパネル」を使うと、すぐに色設定ができたり、「探索」タブからキーワード検索し、それに合わせたカラーを選べたりできます。「Adobe Capture CC」というモバイルアプリでは写真から色を抽出でき、「Creative Cloud Libraries」を使うと、デスクトップアプリへすばやく連携できます。

Adobe Stockは数多くの素材があります。フリー素材は商業不可などの制限で目的の画像を探すのに時間がかかります。しかし、Adobe Stockであれば、IllustratorやPhotoshopのライブラリーパネルから検索するだけ、また、プレビュー保存することで購入前の試用が可能です。購入したら差し替えるだけなので時間を効率化できます。

Creative Cloudではプロも使用する「Typekit」が利用できます。無償でモリサワの10書体、タイプバンクの10書体、そしてAdobeの15書体、日本語書体としては35書体、欧文フォントなどを合わせると、なんと5,700書体から選択できます。(2017年6月時点)ずらっと一覧が表示され、選択中の文字をプレビューで、フォントの変化させながらご確認いただけます。

Creative Cloudではデスクトップとファイルストレージが常に同期できます。データは編集や閲覧だけかを指定できます。共有したいデータが複数ある場合は、相手のCreative Cloudのストレージにデータが自動的に転送することができます。また、モバイル端末からのデータ共有も可能です。

  • *Typekitは2018年10月よりAdobe Fontsに名称変更しています。

Adobe(アドビ)製品 導入事例をご紹介

ナビゲーションメニュー