【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
サポートサンプル(1) 10名程度の企業のサポート
少人数の会社では専任のIT担当者がおらず、ITの課題解決に苦労するものです。大塚商会はそうした会社のITをまとめてサポートしております。事例を通じてサポート内容をご紹介します。
- * このサンプルは大塚商会のサポート内容をよりご理解いただくため、モデルケースに基づいて作成されています。実際のサポートは、お客様のご要望に合わせて実施されるため、内容が異なります。詳しくはお気軽にご相談ください。
事例概要
- 「IT機器の選定・導入時」はお任せ。面倒な手間は大塚商会で
- 「ITトラブル時」も連絡一つで24時間365日しっかり対応。もうトラブルで悩まない
- 「備品・消耗品の購入」も法人向け「たのめーる」ですぐお届け
お客様情報・事例の詳細
- 業種
- 卸売・小売業
- 従業員数
- 8名
「IT機器の選定・導入時」はお任せ。面倒な手間は大塚商会で
- お客様の
課題・状況 - ITに詳しい人が社内にいないため、IT機器の選定や導入時の設定などに困っていた
- サポート
内容 - 最適なIT機器の提案
- IT機器の導入時の設定などをお客様の代わりに実施
こちらの会社の従業員数は8名で、ITに詳しい社員はいらっしゃいませんでした。社員数が増え、印刷物の量も増えてきたため新しい複合機を導入したいとお考えだったとのこと。しかし、複合機に詳しい社員がいないため、どの機器を選べばよいか分からず、導入後の設定なども不安がありお困りでした。
そのタイミングで大塚商会に問い合わせが入り、大塚商会の担当者から、大塚商会は最適な複合機を導入するために、機器の検討から設置作業・設定までをお客様に代わってできることをご説明しました。お悩みだった課題の解決にちょうどつながるため大塚商会からご導入いただけることになり、複合機の選定から導入時の設定などをまとめてご支援させていただきました。
「ITトラブル時」も窓口一つで24時間365日すぐ対応。もうトラブルで悩まない
- お客様の
課題・状況 - トラブルが起きると解決に時間がかかり、仕事が止まってしまうことが頻発
- サポート
内容 - 24時間365日のサポート体制
- トラブル時は、窓口一本ですぐ対応
ITに詳しい社員がいらっしゃらないため、パソコンやネットワークにトラブルが起きると、トラブルを解決できず仕事が止まってしまうことが頻発していました。さらに「トラブルの原因が絞り込めず、問い合わせ先も分からない・・・」という状況も起きていました。
そこで大塚商会がお客様の代わりにITインフラを全面的にサポートすることを提案しました。導入の結果、ITに関するトラブルが起きてもサポート担当に連絡するだけで済むため、これまでのように解決に時間がかかることはなくなりました。また24時間365日サポートの対象エリアだったので、夜間や休日のトラブルも大塚商会でサポートでき、いつでもITトラブルに悩まされない快適な環境を作れる体制を追加提案しました。
「備品・消耗品の購入」も法人向け「たのめーる」ですぐお届け
- お客様の
課題・状況 - 新しい機器を導入する度に、必要な備品・消耗品を買うため、手間がかかり困っていた
- サポート
内容 - IT機器の搬入時に合わせて備品・消耗品もお届け(法人向け「たのめーる」)
新しいPCや複合機を購入するとケーブルやトナーなどの備品・消耗品を別に購入しなければならず、手間がかかっていました。また購入する人手が足りない、経営者自らが購入の担当をしている、など、準備の時間が取れず、せっかくIT機器を購入してもすぐに使えないということもありました。
そこで、大塚商会の担当者から法人向け「たのめーる」をご紹介し、大塚商会ならIT機器をお届けすると同時に備品や消耗品も用意できることを伝え、あわせてご契約いただきました。IT機器を購入する度に自分で備品等を用意する手間が省け、経営者様もスタッフの皆様も本業に集中することができたのです。
まとめ
小規模の会社では専任のIT担当者がいないため、IT機器などの導入時からその後の運用など人手が足らず困ることが多いものです。大塚商会を自社のIT担当者のようにご利用いただいている企業も多数ございます。
ナビゲーションメニュー