フリーランスライター
大阪のマーケティング会社でコピーライティングやプランニングの業務を経験したのちフリーランスのライターとして独立。現在は主にデジタル業界を中心に国内外のイベント取材やインタビュー記事の執筆を行うほか、本の企画編集や執筆、マーケティング業務なども手掛ける。 掲載媒体は、「CNET Japan」「WIRED JAPAN」「DIME」「App DIME」ほか多数。
2017年1月27日公開分のアップルクリップの番組サマリーをお届けします。
前回のAppleCLIPは、ラス・ベガスで開催された世界家電ショーCES(Consumer Electronics Show)の、プレスルームの一角を借りて収録してきました。
今回は緊急収録版として、CESのまとめを赤坂のスタジオと神戸の野々下さんをSkypeで結んでお送りします。
世界中の家電や車、新製品から開発中の製品まで集まるCESですが、世界のITトレンドを予測するために世界中のジャーナリストや投資家やアナリストも集まるという、進化した家電ショーです。AppleCLIPで、そんなCESの動きをとらえていただければ幸いです。
Engadget日本版にアップされた弓月さんの記事一覧です。(CESレポートも含まれます)
弓月 ひろみの記事一覧(Engadget日本版)
リチャードブランソンも出資しているkino-moのフォログラフィー。
CESでのユーレカパークで大人気でした!
投稿動画:kino-moのフォログラフィー(Facebook)
番組でもご紹介しましたが、便利なCESアプリもあります。
CES 2017(iTunes)
CESは、11月までに申し込めば、なんと無料でチケットが手に入ります。
2017年は1月11日からスタートと、比較的参加しやすくなっていますので、世界のトレンドを確かめたいという方はぜひ現地へ。
CES期間中、ホテルは高騰するのですが、早めに予約すると安めに確保できますよ。
MacやiPhone、iPadからiTunesを使って簡単にPodcastを楽しめます。
RSSを使って番組をダウンロードできます
公開予定日:2017年 2月 3日
フリーランスライター
大阪のマーケティング会社でコピーライティングやプランニングの業務を経験したのちフリーランスのライターとして独立。現在は主にデジタル業界を中心に国内外のイベント取材やインタビュー記事の執筆を行うほか、本の企画編集や執筆、マーケティング業務なども手掛ける。 掲載媒体は、「CNET Japan」「WIRED JAPAN」「DIME」「App DIME」ほか多数。
ゲスト:菊池 美範
[2021年 1月15日公開]
ゲスト:村上 琢太/千葉 英寿
[2021年 1月 8日公開]
ゲスト:村上 琢太/千葉 英寿
[2021年 1月 1日公開]
ゲスト:竹内 一正/本田 雅一
[2020年12月25日公開]
過去のバックナンバー一覧
AppleCLIP バックナンバー
ナビゲーションメニュー