Adobe Creative Cloudエバンジェリスト
2012年にアドビ システムズ社に入社。Creative Cloudの伝道師として、Adobeの最新技術、製品、サービスの訴求と移行促進に従事。クリエイターにとってメリットのある最新情報をいち早く伝えている。
2019年1月18日公開分のアップルクリップの番組サマリーをお届けします。
今週は、Adobeの仲尾毅(なかおつよし)さんをお迎えし、【先生でAdobeが進化している】と題してお話を伺ってまいります。
仲尾毅さんは、Adobe Creative Cloud(以下Adobe CC)エバンジェリストで、日本各地で開催される各種イベントや企業でAdobe CCの講演をされたり、「Creative Cloud 道場」という番組を毎週制作されたりなど、Adobe CCの製品紹介を中心に積極的に展開されています。
そんな仲尾さんにAdobe CCのお話や、Adobeの最も重要なイベントAdobe MAXのお話などをお聞きしました。
Adobe MAXは、多くのクリエイティブ関係者やクリエイターを集めて盛大に開催されるイベントですが、ここでは、新製品の紹介がショーアップされたステージで展開されたり、これからアプリに採用されるかもしれない、AIなどのテクノロジーを使った画期的なテクニックなども発表されたりします。
そんな中で最も注目すべき技術の一つが、人工知能の「Adobe Sensei(アドビ先生)」です。Adobe MAXでそのAdobe Senseiを使い、どんな発表が行われたのかなどもお話しいただきました。
何度か番組でもご紹介させていただいているのですが、実はAdobe CCを世界で一番販売してAdobeからナンバーワンリセラーとして毎年表彰されているのが、AppleCLIPのスポンサーでもある大塚商会なのです。このAdobe MAXの日本でのプレミアムスポンサーを大塚商会が担当しているということで、番組終盤にiBNのパーソナリティーで株式会社大塚商会マーケティング本部 次長の丸山義夫さんにご登場いただきました。
そんなAdobe MAXのお話も含めて少し長めの収録になりましたが、仲尾毅さんによるAdobe CCのアプリのご紹介などもお聴き逃しのないようにお楽しみください。
ところで、大塚商会最大のイベント「実践ソリューションフェア2019」のお申し込み受付がスタートしています。
実践ソリューションフェア2019では、市場の最新動向や具体的なノウハウをご紹介する多彩なセミナーや、デモや事例の紹介を通して、最新のIT製品やソリューションを分かりやすくご説明するステージ、そして多くの優秀なパートナー企業によるビジネスにすぐに役立つ製品やソリューションを多数展示しています。
実践ソリューションフェアでは、課題解決や新しいビジネスのヒントを見つけることができると思います。
特にセミナーは人気が高くすぐに満席になりますので、お早めにお申し込みいただければと思います。
大塚商会では、新製品情報や新製品の導入や新しい技術に関するご相談なども、分かりやすくお答えします。
MacやiPhone、iPadからiTunesを使って簡単にPodcastを楽しめます。
RSSを使って番組をダウンロードできます
公開予定日:2019年 1月25日
Adobe Creative Cloudエバンジェリスト
2012年にアドビ システムズ社に入社。Creative Cloudの伝道師として、Adobeの最新技術、製品、サービスの訴求と移行促進に従事。クリエイターにとってメリットのある最新情報をいち早く伝えている。
株式会社大塚商会マーケティング本部 次長
IBMソフトウェア担当時「IBM CHAMPION」の称号、コミュニケーション・コラボレーションのエバンジェリストで、数多くのお客様の問題解決に当たる。大塚商会営業向けiPad導入のプロジェクトリーダーの経験も持ち、現在は広告宣伝関連の管理職。iPod touch購入からAppleの世界に入り、今では家族全員がMacユーザー。アニメ・ガジェット・映画・水族館好きのおじさん!
ゲスト:星川 哲視
[2019年 2月 8日公開]
Clip #359 2019年新春特番 来るべき時代を読む 後編
ゲスト:服部 桂
[2019年 2月 1日公開]
Clip #359 2019年新春特番 来るべき時代を読む 前編
ゲスト:服部 桂
[2019年 1月25日公開]
ゲスト:仲尾 毅/丸山 義夫
[2019年 1月18日公開]
過去のバックナンバー一覧
AppleCLIP バックナンバー
ナビゲーションメニュー