『flick!』編集長/枻出版社 Webマスター
枻出版社の『RIDERS CLUB』というバイク雑誌の編集者として入社。以来約20年間、趣味の雑誌の編集に携わり、数誌の編集長を歴任し、現在はiPhone、iPadやApple Watchなどの記事が満載のデジモノ雑誌『flick!』の編集長と枻出版社のWebマスターを兼任。
2019年3月29日公開分のアップルクリップの番組サマリーをお届けします。
Apple Special Event 2019が開催されましたね!
今回のイベントは「コンテンツ祭り」などと呼ばれるほどで、発表され唯一のハードウェアといえばチタン製のクレジットカードのみでした。そしてステージで展開されたプレゼンテーションは、各種サービスやコンテンツの話に終始し、その後はスティーヴン・スピルバーグをはじめとするセレブリティによるプレゼンテーションや、セサミ・ストリートのビッグバードまで飛び出すAppleがこれから制作する各種コンテンツの紹介でした。
しかも「AirPods(第2世代)」や「iPad mini(第5世代)」「iPad Air(第3世代)」はイベントではなく、Appleの公式サイトで公開されました。その意図は一体どこにあったのでしょうか? 毎回Appleのイベントを取材されている『flick!』編集長の村上琢太(むらかみたくた)さんをお迎えし、【Apple Special Event 2019を深読む】と題して2週にわたってお話を伺ってまいります。
さて、日本では大塚商会最大のイベント「実践ソリューションフェア2019」がスタートしています。
既に東京、大阪、名古屋の3会場での開催は終了していますが、今後も各地で開催されるこの実践ソリューションフェア2019では、市場の最新動向や具体的なノウハウをご紹介する多彩なセミナーや、デモや事例の紹介を通して最新のIT製品やソリューションを分かりやすくご説明するステージ、そして多くの優秀なパートナー企業によるビジネスにすぐに役立つ製品やソリューションを多数展示しています。
会場へは事前にお申し込みいただかなくても、名刺を2枚ご用意いただければご入場いただけます。ただし、セミナーは人気が高くすぐに満席になりますので、お早めにお申し込みいただければと思います。
4月以降も札幌、仙台、京都、神戸、広島、福岡などで順次開催されますので、ぜひお立ち寄りください。
大塚商会では、新製品情報や新製品の導入や新しい技術に関するご相談なども、分かりやすくお答えします。
MacやiPhone、iPadからiTunesを使って簡単にPodcastを楽しめます。
RSSを使って番組をダウンロードできます
公開予定日:2019年 4月 5日
『flick!』編集長/枻出版社 Webマスター
枻出版社の『RIDERS CLUB』というバイク雑誌の編集者として入社。以来約20年間、趣味の雑誌の編集に携わり、数誌の編集長を歴任し、現在はiPhone、iPadやApple Watchなどの記事が満載のデジモノ雑誌『flick!』の編集長と枻出版社のWebマスターを兼任。
ゲスト:村上 琢太/千葉 英寿
[2021年 1月 8日公開]
ゲスト:村上 琢太/千葉 英寿
[2021年 1月 1日公開]
ゲスト:竹内 一正/本田 雅一
[2020年12月25日公開]
ゲスト:竹内 一正
[2020年12月18日公開]
過去のバックナンバー一覧
AppleCLIP バックナンバー
ナビゲーションメニュー