ITジャーナリスト/フォークス株式会社代表取締役
テクノロジーとライフスタイルの関係性を追求するジャーナリスト・著者。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。キャスタリア株式会社取締役。2014年に長野県上田市に開講したプログラミング必修の通信制高校 コードアカデミー高等学校 副校長兼スーパーバイザー。
2019年8月9日公開分のアップルクリップの番組サマリーをお届けします。
今週のAppleCLIPは、Appleに大変詳しいジャーナリストの松村太郎(まつむらたろう)さんをお迎えし、【夏休み特番 りんごの未来】と題して2週にわたってお話を伺ってまいります。
松村太郎さんは、Apple社にも程近い米国カリフォルニア州バークレーに移住し8年間活躍されていたのですが、今年からは日本に帰国して渋谷を拠点に活動を再開されています。
詳しくは前回ご出演いただいた際にお話しいただきましたが、今回は松村太郎さんがライターやジャーナリストとして活動を始めたきっかけや、Appleの取材を通じて感じたいろいろなお話、Appleの最新情報を伺いました。
また、スティーブ・ジョブズ氏に見いだされてその才能を存分に開花したともいえるジョナサン・アイブ氏が、その古巣であるAppleを辞めようと考えたその理由などについてお話しいただきました。
夏休みの帰省などで、移動中のお時間にお楽しみいただければ幸いです。
大塚商会では、新製品情報や新製品の導入や新しい技術に関するご相談なども、分かりやすくお答えします。
MacやiPhone、iPadからiTunesを使って簡単にPodcastを楽しめます。
RSSを使って番組をダウンロードできます
公開予定日:2019年 8月16日
ITジャーナリスト/フォークス株式会社代表取締役
テクノロジーとライフスタイルの関係性を追求するジャーナリスト・著者。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。キャスタリア株式会社取締役。2014年に長野県上田市に開講したプログラミング必修の通信制高校 コードアカデミー高等学校 副校長兼スーパーバイザー。
ゲスト:TAKAE
[2021年 4月 2日公開]
ゲスト:今井 陵太
[2021年 3月26日公開]
ゲスト:今井 陵太
[2021年 3月19日公開]
ゲスト:上松 恵理子
[2021年 3月12日公開]
過去のバックナンバー一覧
AppleCLIP バックナンバー
ナビゲーションメニュー