法人向けLED照明の選び方や価格のご相談など、分かりやすくお答えします。

大塚商会 インサイドビジネスセンター LED相談室

0120-957-355(平日 9:00~17:30)

2023年 いま大塚商会のLEDへの入れ替えをおすすめする理由

当社でご案内できるLED照明は、電気代削減だけでなく、新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスなど感染対策ができる除菌LEDも新たにラインアップ! 照明を点灯するだけで感染対策、こまめに節電できる照明コントロールと一緒に導入することで節電対策もできます。いま大塚商会のLEDへ入れ替えをすべき理由をご紹介します。

LED照明で「電気代削減」「感染予防対策」

2023年4月大手電力会社の一部が法人向け電気代単価を値上げしました。電気代の値上げは企業の収益を圧迫する大きな要因となり、これまで以上の節電対策が必要ですが、照明コントロールで無駄な点灯箇所をこまめに消灯することで効果的な節電対策ができます。

新型コロナウイルスが5類になり、感染対策がゆるみがちになりました。5類になってもコロナウイルスの脅威は変わらず、クラスターが各地で発生するなど、引き続き感染対策が必要です。
大塚商会が取り扱う除菌LEDは、照明機能と除菌機能を両立、光が照射されている表面を除菌します。人体に安全な光で、照明として点灯するだけで、無理せずに新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス、ノロウイルス、緑膿菌、大腸菌、O-157などの対策ができます。

いま入れ替える理由を詳しくご紹介

2023年、水銀灯、蛍光灯器具は生産終了。早めの対策を!

2020年に水俣条約により水銀灯は生産終了し、流通在庫が無くなり次第購入できません。蛍光灯器具は大手メーカーが生産終了し、今後器具の交換ができません。器具は寿命があるため、故障する前に早めのLED照明の切り替えをおすすめします。

LED照明の先送り問題とは?

ナビゲーションメニュー