1レッスン10分以内で、気軽に受けられる
隙間時間で気軽に、PCさえあればどこでも受講できます。社内の会議室の準備や外部会場に赴く必要はありません。
eラーニングをご利用いただくには、事前にIDのご登録(無料)が必要です。
忙しくて準備ができない
研修の準備やスケジュール調整、場所の手配などに時間をさけない……。
費用が出せない
新入社員に研修を受けさせたいけど、あまり費用は出せない……。
ノウハウがない
どんな内容をどうやって教えればよいのか分からない……。
その課題、大塚商会のeラーニングで全部解決できます!
若手社員は要チェック! こんなことしていませんか?
社会人のキホン 知っておくべきビジネスマナー
社会人のキホン 知っておきたいこんなこと
ビジネス取引の基本
人に関わる会社のお金
Excel 2016 Learning
(入門から活用まで)
新入社員に気を付けてほしい「情報漏えい」や、新入社員以外にも役立つ「ハラスメント」など多様なコースを設けています。
1レッスン10分以内で、気軽に受けられる
隙間時間で気軽に、PCさえあればどこでも受講できます。社内の会議室の準備や外部会場に赴く必要はありません。
動画やマンガで分かりやすい内容
文字ばかり読まされて飽きることはありません。動画やマンガで理解を促進します。
確認テストで、習熟度をチェックできる
ついつい「分かったつもり」になってしまう自己学習。学習した内容をきちんと理解しているかチェックしましょう。
大塚IDでログインしたら、受講したいカテゴリーを選んでください。
カテゴリーに属するコースが表示されます。受講したいコースを選んでください。
受講したいレッスンを選んでください。途中でやめることも、続きから始めることもできます。
「管理画面の設定や教材のセットなどの手間がかかりません。受講スタートマニュアルを対象の社員に転送して、コース名を指示するだけでいいのはカンタンですね。いまどきのベーシックスキルが一通りそろっているのも魅力でした!」
基本的に人事担当者の方は、このマニュアルを受講してほしい方に送付すれば、後は「マニュアルどおり進めてください」という指示だけでOKです。
Step1
ダウンロードした「受講マニュアル」をメールに添付し、対象者へ回送してください。
Step2
対象者は「受講マニュアル」に沿ってID登録(注)を行い、お客様マイページへログインすれば受講スタート!
Step3
手間もかからず、受講者も好きなタイミングで受講できます。
大塚IDとは、大塚商会のホームページ上でさまざまなサービスが利用できる、会員登録IDです。ホームページ上の右上の「ログイン」ボタンより、いつでもログインしてお得なサービスがご利用いただけます。登録は無料です。年会費、入会費等は一切かかりません。安心してご利用ください。
社内の方にeラーニングを受講いただく場合は、受講される方ごとに大塚IDの登録が必要です。
無料ビジネスeラーニングや大塚IDに関するご質問はこちらのフォームよりお問い合わせください。