GE1000シリーズはメール誤送信やメールによる情報漏えいを防止する機能を搭載しています。また既にUTMを導入済みのお客様であればセキュリティをさらに強化することが可能です。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
情報セキュリティゲートウェイ SAXA GE1000シリーズ
社内からの機密データ流出を徹底的にガード
GE1000シリーズは社内からの重要データ流出を徹底的にガードする情報セキュリティゲートウェイです。メールによる情報漏えいやセキュリティ事故を未然に防ぎます。
機能紹介
メール添付ファイル自動暗号化(GE1000Pro、GE1000)
送信メールの添付ファイルを自動で暗号化し、安心・安全にファイルのやりとりが可能です。差出人自身がパスワードをメールで通知する流れのため、万が一誤送信した場合でも、暗号化されたファイルが解読される心配はありません。
メール誤送信防止(一時保留)(GE1000Pro、GE1000)
メール送信された内容を、GE1000シリーズで一定時間保留しておくことができます。送信した直後に、添付ファイル忘れやあて先間違いに気づけた場合、メールの送信を止められる便利な機能です。
送信メールフィルタリング(GE1000Pro、GE1000)
マイナンバーやクレジットカード、任意で登録したキーワードが含まれたメールを自動検知しGE1000シリーズ内部で保留します。差出人はメールに機密情報が含まれていることを意識する必要はありません。
- (注1)メール本文もしくは件名に機密情報が含まれたメール(添付ファイルは対象外です。)
- (注2)メール蓄積から1日経過しても操作がない場合、再度通知メールを送付。3日間経過した場合はメールを破棄します。(設定により自動送信も可能)
あて先Bcc変換(GE1000Pro限定)
あて先数/ドメイン数を条件に、ToやCcを強制的にBccに変換してメール送信する機能です。
不特定多数のお客様へメールを送信する際にGE1000Proが間違ってToやCcで送信してしまう「情報漏えい事故」を防ぐことができます。
送信メールアーカイブ(GE1000Pro限定)
送信メールを、GE1000Proが自動的に保存(アーカイブ)します。
保存されているメールは、普段利用しているメールソフトから簡単に閲覧可能です。
メールのやりとりが全て一括で管理できるので、メールからの機密情報漏えいを防止したり、休暇中の従業員のメール業務を引き継いだりすることが可能になります。
- * 閲覧者の制限も可能です。
- * 社外で送信したメールはアーカイブされません。
受信メールアーカイブ(GE1000Pro限定)
受信メールを、GE1000Proが自動的に保存(アーカイブ)します。保存されているメールは、普段利用しているメールソフトから簡単に閲覧可能です。メールのやりとりが全て一括で管理できるので、コンプライアンス強化、監査対応、業務の引継ぎ、情報共有にご活用いただけます。
- * 閲覧者の制限も可能です。
- * 社外で受信したメールはアーカイブされません。
- * POPで受信したメールのみをアーカイブします。IMAPでメールを受信した場合、アーカイブされません。
【発売元】サクサ株式会社
拡張提案
GE1000Proで保存/閲覧できるアーカイブストレージをHDDで拡張します。
内蔵SSD(256GB)に収まりきらないメールデータも直接閲覧が可能です。
主な仕様 | ストレージ拡張用HDD(GE1000Pro用) |
---|---|
ストレージ容量 | 2TB / 4TB / 6TB |
ストレージ構成 | HDD×2(RAID1:ミラーリング)ハードウェアRAID搭載 |
本体寸法 | 約300(W)×188(D)×97(H)mm |
質量 | 約3.0kg(電源アダプターを除く) |
環境温度 | 5~40℃ |
相対湿度 | 30~80%(結露なきこと) |
電源周波数 | AC100V±10V(50/60Hz) |
最大消費電力 | 24W |
付属品 | 電源アダプター×1、電源コード×1、USBケーブル×1、 取扱説明書×1、ロックブラケット用固定ネジ×1 |
システム構成図
GE1000シリーズのシステム構成は以下のとおりです。
価格
サービス名 | 価格(税別) |
---|---|
GE1000Pro | 988,000円 |
GE1000 | 648,000円 |
ストレージ拡張用HDD
容量 | 価格(税別) |
---|---|
2TB | 200,000円 |
4TB | 350,000円 |
6TB | 500,000円 |
セキュリティの導入事例をご紹介
学校101~1,000名
安田学園中学校・高等学校
学校1~100名
学校法人 武井育英会 育英高等学校
官公庁・自治体101~1,000名
摂津市教育委員会
ナビゲーションメニュー