【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
標的型攻撃ボットネット簡易検診サービス
ボットネットによる不正通信が行われているかどうかを診断
標的型攻撃ボットネット簡易検診サービスは、ウイルス対策では防ぎきれない標的型攻撃によってウイルス感染したPCが外部に対して行う不正な通信を調査します。
サービス概要
標的型攻撃ボットネット簡易検診サービスとは?
お客様ネットワークに調査用サーバーを数日間設置し、ネットワークのトラフィックをキャプチャーします。キャプチャーした結果を解析し、簡易レポートの提出、および報告会を実施します。
価格
サービス名 | 価格 |
---|---|
標的型攻撃ボットネット簡易検診サービス | 200,000円 |
関連サービス
ボットネット診断サービス
ボットネット診断サービスはネットワークトラフィックを収集する調査用装置を設置し、マルウェア等による不正通信が行われていないかの解析および簡易レポートの作成を実施します。
セキュリティの導入事例をご紹介
学校101~1,000名
安田学園中学校・高等学校
学校1~100名
学校法人 武井育英会 育英高等学校
官公庁・自治体101~1,000名
摂津市教育委員会
ナビゲーションメニュー