時間や場所にとらわれない柔軟な働き方を実現するには、リモートアクセスやオンラインストレージを利用するのがポイントです。外出先や自宅から安全なモバイルワークを実現しましょう。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
会議の在り方を変える!テレビ会議・Web会議
働く場所を気にすることなく、コミュニケーションが簡単にとれる
物理的に離れた人同士の双方向コミュニケーションを実現させるテレビ会議・Web会議。このシステムを導入すれば、正確な情報共有と迅速な意思決定が可能になります!
最小限の労力で情報を均一化!働き方改革がこれで実現
統一した情報を正確かつ迅速に共有できる
社内報やメールなどバラバラに共有していた情報を全社員に向けて同時に発信、最小限の労力で同じ情報をリアルタイムに伝達漏れなく共有できます。離れていても事業戦略に関わる決定・共有をスピーディーに行えます。
開発や設計、デザイン確認が確実に行える
商品や製品の色やデザインなど細部にわたる確認も書画カメラを利用することで、具体的な仕上がりをチェックすることができます。製造、服飾、医療、設計の現場で多く活用されています。
出産や育児、介護などライフステージに応じて柔軟なコミュニケーションがとれる
育児休暇からの復帰後は時短勤務となったり、介護のため自宅勤務が必要になるケースがあります。こんな時はWeb会議を活用し、チームとのコミュニケーションをとりながら孤立することなく家庭と仕事の両立ができます。
こんなときに使える!多くの人が同じ情報を同時に共有
複数の事業所に向けて製品知識や作業方法を伝授したい場合、テレビ会議を使えば一度のレクチャーで完了。講師側は細かい資料を作ったり、各事業所へ行く回数が減るため手間を省くことができます。受講者が当日参加できなくても、録画しておくことで後日受講することができ、知識やスキルの統一が図れます。
インターネット経由で行われる会議のセキュリティリスクとは
テレビ会議やWeb会議はインターネットを経由することが一般的です。手軽に会議を開催できる一方で、関係者以外が勝手に会議内容を盗聴するようなリスクを考え、対策しておくと安心です。機密情報などを扱う会議でも安全に通信できるように、VPNなどの暗号化機能を使用しましょう。
動画で分かる「働き方改革」
働き方改革を動画でご紹介。働き方改革で押さえておきたいモバイルワーク・在宅勤務のポイントを分かりやすく解説します。
柔軟な働き方を可能にする手段の一つ「テレワーク」。コミュニケーション不足を解消するには、テレビ会議やWeb会議をはじめとしたコミュニケーションツールの使い分けがポイントです。
決め手はきめ細かな提案とサポート!
テレビ会議・Web会議は、利用シーンにあった設計を行うことで最大限のパフォーマンスが期待できます。そのためには規模や予算、場所やデバイスに合った設計が必要です。
大塚商会ではテレビ会議のユーザーとして30年以上、テレビ会議用製品の販売店としても20年以上の実績を誇り、多彩なメーカー製品の中からお客様にとってベストな製品紹介が可能です。また、導入後のトラブルも専門技術者がきめ細かくサポートします。お気軽にご相談ください。
「働き方改革」の情報を無料で入手! お勧めのセミナーなど
大塚商会では働き方改革を検討するお客様にさまざまな情報をお届けしています。ぜひご活用ください。
「働き方改革」に関するeラーニングを無料で受講する
働き方改革のeラーニングでは、働き方改革を進めるうえで知っておくべき知識やポイントを簡単に学ぶことができます。社員全員が働きやすい環境をつくり、全ての社員がその能力を十分に発揮できるような職場づくりを目指してはいかがでしょうか。
お客様マイページへログインすることで、自席のパソコンで働き方改革に関するeラーニングを無料で受講することができます。働き方改革を進めるうえで必要な知識の習得や社員教育にご活用ください。
「働き方改革」のセミナーに参加する
学校・自治体クラウドセキュリティネットワーク環境の構築・改善機密漏えい・外部侵入対策
【再配信決定】学校セキュリティ対策セミナー第1弾&第2弾
~本イベントは2022年2月22日(第1弾)、6月27日(第2弾)に開催したセミナーのオンデマンド再配信です~- 東京都2022年 8月17日(水) 10:00~23:59
- *開催日:2022年8月17日(水)~8月24日(水)17:00
セキュリティクラウド複合機・コピー機活用機密漏えい・外部侵入対策紙文書の管理・活用
C2W 8月 中央第2営業部ウェブセミナー
~法改正に対応することで、業務効率化、働き方改革につながります!~- 東京都2022年 8月18日(木) 10:00~16:30
- 2022年 8月25日(木) 10:00~16:30
研修・人材育成コンサルティング製品の導入・活用支援社員育成・人材開発経営基盤強化・リスク対策オンライン
助成金を活用して働きやすい環境づくりを支援する 助成金活用診断サービスのご紹介
~貴社にマッチする助成金の選定はできていますか?~- 2022年 8月23日(火) 13:30~14:10
テレワーク推進の第一人者に学ぶ
働き方改革を進めるにあたって不可欠な「テレワーク」。働き方改革の悩みを解決する考え方やノウハウなどをテレワーク推進の第一人者として知られる「田澤 由利」氏にご紹介いただきます。
株式会社テレワークマネジメント
代表取締役 田澤 由利(たざわ ゆり)氏
大塚商会の関連サイトを見る
基幹アプリケーションを利用して、新たな働き方創造と生産性向上を実現します。
さまざまな提案資料、比較表、メーカーからの特別提供資料やセミナー配布資料などが無料で入手できます。
関連製品を無料でお試し
たよれーる どこでもワークプレイス
出先のモバイル端末から、社内のファイルサーバーなどへリモートアクセスし、外からどこでもお仕事できる環境をご用意します。外部端末側にはデータを残さないため高いセキュリティで利用できます。
LINE WORKS
国内8,000万人以上が利用するLINEの使いやすさと便利さはそのままに、企業でも安心して使える管理機能とセキュリティを備えたクラウドサービスです。
RemoteView(リモートビュー)
インターネットに接続できる環境があれば利用できる安価な企業向けリモートアクセスサービス。外出先から社内のPCに接続してファイルやシステムを操作することができます。
たよれーる どこでもキャビネット
大容量データの受け渡しを安全にできるサービス。社内や得意先とのファイル共有、プレゼン資料などを外出先に持ち出すときに便利なサービスです。
T-4OO(ティーフォーオーオー)
T-4OO(ティーフォーオーオー)は、医療・医学・医薬・化学・IT・法務など2,000の専門分野のドキュメントを「最大精度95%=プロ翻訳者に匹敵する正確さ」で自動翻訳することができるクラウドサービスです。
製品のお試しに関しての詳細は下記よりご覧ください。
ナビゲーションメニュー