まずはお気軽にご相談ください。

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

危機管理体制を構築し、万が一に備える

万が一の事態にも迅速な対応が可能に! 危機管理体制の構築についてご紹介

  • 危機管理体制を構築しておくことで、万が一の場合にも迅速に対応することができます
  • 具体的には「エスカレーションルール」「危機管理マニュアル」などを定めておくべきです。
  • 被害の拡大を防ぐ、危機管理体制の構築におけるポイントをご紹介します。

危機管理体制を構築しておけば、被害発生時にも円滑に対応できる!

危機発生時に被害を抑える危機管理。危機管理体制を構築することで、さらに被害を少なくすることができます。そのためには、

  • エスカレーションルールの策定
  • 危機管理マニュアルの作成
  • アクションプランの周知

が重要です。あらかじめ体制を構築することで、有事の際にも落ち着いて対処できるようにしましょう。

危機発生時に迅速な対応! 危機管理体制で気をつけるべきことは?

「エスカレーションルール」の策定で、意思決定の速度を向上できる

危機が発生した際、組織内の誰が情報を集め、集めた情報はどの階層に上げるのか、この報告レベルを明確にするのがエスカレーションルールです。エスカレーションルールを定めることで、組織内で最適な対応をスムーズに行うことができます。

具体的には、現場での軽微なクレーム対応は直属の管理者である主任へ、ある程度の決裁権が求められる内容は部長へ、というように定めている企業も多くあります。対処のスピードは自社が受けるダメージの軽減につながるため、万一の致命傷を避けるうえでも役立つのです。

「危機管理マニュアル」の作成で、誰もが同じ水準で動ける

危機管理に対するマニュアルが作成されていれば、危機に際して社内全員が一定の水準で対策に取り組めるようになります。マニュアルが存在していない場合、社内の統制がとれなくなることが想定され、リスクダメージは増大する一方です。

例えば、災害時の通信手段はSNSを活用するといったルールを作るなど、ノウハウを蓄積したデータを社員全員に配布し、誰でも実践できる環境を作る必要があります。

社員に対する「アクションプラン」の周知で、トラブル時も迅速に対応できる

危機管理マニュアルに基づき、危機発生時に誰が何をすれば良いか、といったアクションプランを社員に周知しておくことで、危機発生時にもスムーズに対応することが可能です。

例えば、インターネットバンキングのハッキングが発覚した際、すぐに口座凍結手続きを行うという指示があれば、以降の金銭被害を防ぐことができます。危機レベルに合わせてステージを振り分け、それぞれに合った具体的な行動例を明記しておくことが効果的です。

この他にも、危機管理体制を構築するうえで押さえなければならないポイントは数多くあります。実際の危機発生時に備えて、分かりやすい、かつ実行に移しやすい内容にしておくことが重要です。

BCP(事業継続計画)を策定し、危機発生時に会社を強く守る!

危機管理体制を構築したとしても、実際に危機が発生した際には多くの対応を強いられ、事業を継続させるのが困難になります。そのため、BCP(事業継続計画)を策定し、さまざまな危機に備え、事業を継続できるようにしておくことが重要です。

例えば災害発生時など、具体的な場面を想定して対策することで、より実行しやすい計画を立てることができます。

ITの活用で、BCP(事業継続計画)を手軽に実行できる!

BCP(事業継続計画)を策定し、危機発生時にも事業を継続したいと思っても、具体的に何を実施すればいいか分からないことも多いでしょう。

BCP対策にITを活用することで、事業継続のための対策が効率的に行えます。例えば、災害発生時に備えてUPS(無停電電源装置)を導入し、停電時のシステム緊急対応を可能にするなど、まずは取り組みやすいところから始めてみましょう。

BCP(事業継続計画)ソリューションについてもっと詳しく知りたい方へ

大塚商会では、BCP(事業継続計画)ソリューションを幅広くご用意しています。

BCP(事業継続計画)ソリューションについて詳しく見る

課題解決に役立つ資料集「ITライブラリー」

じっくり検討いただけるよう、多種多様なおすすめ資料を取りそろえています。

多数の実績の中から、関連する事例をご紹介

大塚商会から提案したソリューション・製品を導入いただき、業務上の課題を解決されたさまざまな業種のお客様の事例をご紹介します。

関連製品を無料でお試し

ビジネスeラーニング

大塚IDのご登録で無料受講できるeラーニングです。働き方改革、ビジネスマナー、セキュリティなどをテーマにした動画とマンガのわかりやすい教材を用意しています。受講される方が大塚IDにご登録いただければ、社内研修などでもご活用いただけます。

PCクラウドバックアップサービス

大切なデータを遠隔地2箇所にバックアップ。災害や業務でおこるOS障害や不測のミスからデータを守ります。

製品のお試しに関しての詳細は下記よりご覧ください。

まずはお気軽にご相談ください。

製品の選定やお見積りなど、多数のお客様に支えられた多数の実績でお客様のお悩みにお応えします。まずはお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

Webでのお問い合わせ

お問い合わせ

*メールでの連絡をご希望の方も、お問い合わせボタンをご利用ください。

以下のようなご相談でもお客様に寄り添い、具体的な解決方法をアドバイスします

  • どこから手をつければよいか分からない
  • 検討すべきポイントを教えてほしい
  • 自社に必要なものを提案してほしい
  • 予算内で最適なプランを提案してほしい

何から相談したらよいのか分からない方はこちら(ITよろず相談窓口)

ページID:00226268

ナビゲーションメニュー