まずはお気軽にご相談ください。

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

リスクマネジメントに欠かせない「規程」とは

リスク対策の方向性を明確化、企業全体で取り組む! リスクマネジメント規程の策定例をご紹介

  • リスクマネジメント規程を策定することで、企業全体でリスク対策をスムーズに進められます。
  • 具体的には「各個人の役割」「有事における対応基準」などを定めておきます。
  • 企業の統制を図る、リスクマネジメント規程の代表的な策定例についてご紹介します。

リスクマネジメント規程の策定で、円滑なリスク対策を実現!

リスク対策を行うには、社員の協力が欠かせません。リスクマネジメントの規程を策定することで、社員がより動きやすくなります。具体的には、

  • 各個人の社内での役割
  • リスク対策の目標計画
  • 有事における対応基準

を定めることで、計画の実現や効率化、トラブル対策ができ、スムーズなリスクマネジメントが可能になるのです。

規程を策定しリスク対策を推進! 規程例とその効果をご紹介

「社内での役割」を規定し、役割の漏れやダブリを排除

リスク対策の役割が定まっていないと、チェック漏れや重複作業などが起こり、効率が悪くなってしまいがちです。会社が取り組むリスク対策におけるそれぞれの役割を、部門ならびに個人が理解すると、漏れや重なりがなくなり、効率的なリスクマネジメントができます。

規程内容として、リスクマネジメント委員会の設立、各部門の担当者設置の二つが最低限必要です。いずれかが定期的な注意喚起を施せば、社員全員が与えられている役割を常に理解できるようになります。

「期限を定めたリスク対策の計画」で、社員の怠慢を防止

明確な目標が分からないまま対策を開始しては、計画に現実味が生まれず、対策が進みません。リスク対策が達成されるまでの目標計画を取り決めると、社員一人ひとりの役割が明らかになり、参画意欲を高めることができます。

例えば、リスク対策の目標計画をスケジュール化し、進むべきプロセスを視覚化すれば、具体的に何をすべきか、どこが滞っているかを明らかにすることができます。道筋を示すことで、企業全体として取り組みやすくなるのです。

「有事における対応順序」を決めることで、危機発生時にも社内を統制

どれだけリスクマネジメント計画を綿密に準備していたとしても、現実のトラブル対応の段階では、必ずといっていいほど想定外の事象が起こります。万一の有事に対する対応順序を決めておけば、社内の混乱を最小限に抑えられます。

例えば、有事発生時には、まず関連部署によるプロジェクトチームを編成するなど実施する順序を決めておくことで、より迅速な対応が可能になります。最悪の場合を想定しておくことが、リスクマネジメントにおいては重要です。

この他にも、リスクを低減するためにさまざまな規程が存在します。自社のリスクを把握し、必要な規程を厳選して策定することで、最小限の制約の中でリスクマネジメントを推進できる組織作りが可能です。

規程の見直しを継続的に行うことで、新たなリスクにも対応可能!

リスクは企業の事業や周囲の環境によって常に変化します。そのため、リスクマネジメント規程では対応しきれない事態が起こることもあります。新たなリスクにも円滑に対応するためには、リスクマネジメント規程を定期的に見直すことが有効です。

対応が遅れてしまう原因の多くは、その対応基準が明確でないことにあります。規程を継続的に見直し、迅速な対応を可能にしましょう。

専門家と相談することで、より自社社員に合った規程を策定できる!

事業や環境の変化に伴い、新たにリスクマネジメントの見直しを実施しようと思っても、考えなければならない点はたくさんあります。

そのような場合には、リスクマネジメントに関する知識が豊富な専門家に相談することで、より的確に規程の見直しができます。環境によって抱えるリスクは変わります。定期的に相談し、早い段階でリスクを捉えて規程を見直しましょう。

課題解決に役立つ資料集「ITライブラリー」

じっくり検討いただけるよう、多種多様なおすすめ資料を取りそろえています。

多数の実績の中から、関連する事例をご紹介

大塚商会から提案したソリューション・製品を導入いただき、業務上の課題を解決されたさまざまな業種のお客様の事例をご紹介します。

関連製品を無料でお試し

ビジネスeラーニング

大塚IDのご登録で無料受講できるeラーニングです。働き方改革、ビジネスマナー、セキュリティなどをテーマにした動画とマンガのわかりやすい教材を用意しています。受講される方が大塚IDにご登録いただければ、社内研修などでもご活用いただけます。

PCクラウドバックアップサービス

大切なデータを遠隔地2箇所にバックアップ。災害や業務でおこるOS障害や不測のミスからデータを守ります。

製品のお試しに関しての詳細は下記よりご覧ください。

まずはお気軽にご相談ください。

製品の選定やお見積りなど、多数のお客様に支えられた多数の実績でお客様のお悩みにお応えします。まずはお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

Webでのお問い合わせ

お問い合わせ

*メールでの連絡をご希望の方も、お問い合わせボタンをご利用ください。

以下のようなご相談でもお客様に寄り添い、具体的な解決方法をアドバイスします

  • どこから手をつければよいか分からない
  • 検討すべきポイントを教えてほしい
  • 自社に必要なものを提案してほしい
  • 予算内で最適なプランを提案してほしい

何から相談したらよいのか分からない方はこちら(ITよろず相談窓口)

ページID:00226317

ナビゲーションメニュー