ノンアルで美味しくカンパイ♪
スマートカンパイチャレンジ


2025年8月、大塚商会では人事総務部主催の健康増進イベントとして「スマートカンパイチャレンジ」を開催しました。ぱーそなるたのめーるで販売中の飲料メーカー全面協力の元、各社自慢のノンアルコール飲料が大集合! 300名の社員がノンアル飲料とおつまみを囲みながら就業後のコミュニケーションを楽しみました。
スマートカンパイチャレンジとは?
「スマートカンパイチャレンジ」とは飲酒習慣のある社員に対し、休肝日を「我慢の日」ではなく、新しい美味しさを味わうポジティブな機会として、酒造メーカー5社、18種類のノンアルコール飲料の中からお気に入りの一杯を見つけてもらうためのイベントです。また7月の定期異動後のイベントとして、お酒の飲めない社員にも抵抗なく参加してもらい社員間のコミュニケーションを図る場としています。 本イベントを通じ、社員一人ひとりの健康意識を高め、活気ある職場環境の醸成を目指します。
開催のきっかけ

企画を担当した人事総務部 勤務・社会保険・労務課 並木課長に開催のきっかけを伺いました。
「社員の健康診断やヒアリングの結果、日常的にお酒を楽しむ社員が一定数いることがわかりました。飲酒はリラックスや交流のきっかけになる一方で、過度な飲酒は生産性の低下や健康リスクにつながります。そこで、健康経営を目指す当社では、飲酒習慣のある社員に対し、『休肝日=我慢』ではなく、『新しい選択肢を見つける機会』としてノンアルコール飲料を提案しました。」
初の試みということもあり、どのぐらいの社員に参加してもらえるのか……、と少し不安もあったようですが、蓋を開けてみるとご覧の通り。掲示板のお知らせや館内放送を聞きつけた社員たちが続々と集まり、会場は大盛況となりました。

管理栄養士による休肝日講座
当日は大塚商会健康保険組合に所属する管理栄養士 片瀬久代さんによるミニセミナーも開催。
飲酒量と健康リスクの関係性や、製品表示をチェックする際の注意点も解説いただきました。

ここで皆さんにクイズ!
帰宅したAさんが、テレビを見ながらビール350ml缶2本、焼酎の水割り1杯(200ml)飲みました。
Aさんがお酒を飲み終わったのは午前0時です。
アルコールの分解には何時間かかるでしょうか?

正解は約12時間。次の日の12時までアルコールは体内に残り続けることになります。
※純アルコール量10g=1ドリンクとした場合、10g を分解するのに約2.5時間
※分解完了時間には個人差があります。あくまで目安とお考え下さい。
今回のセミナーでも参考にしている厚生労働省提供の「アルコールウォッチ」で飲んだお酒を選ぶと純アルコール量と分解時間が簡単にチェックできます!
好きなノンアル飲料をもって、早速カンパイ♪
セミナーが終わると各自好きなドリンクを手に取り、さっそくカンパイ!

新しい選択肢となる「お気に入りの一杯」を見つけて欲しいと人気投票も実施されました。
多くの社員に選ばれた「お気に入りの一杯」はこちら!
日本ビール 龍馬LEMON
「とにかくレモンが美味しいレモンビア! 」 「さっぱりしていて食事に合う」など、ビール本来のコクと苦み、新鮮なレモン果汁が人気の秘訣のようでした。

チョーヤ梅酒 The CHOYA 酔わない本格梅酒仕込み
「炭酸のノンアル飲料も多い中、無炭酸で梅の味がしっかりしていて美味しい」など、女性社員から圧倒的な支持! 250mlという程よい量も好評だったようです。

アサヒビール アサヒゼロ
「ノンアルと言われなければ分からないかも」との評価が多数! こちらはビール好きの男性社員からも大好評でした。

※各商品ともパッケージ・仕様は異なる場合がございます。
参加した社員たちからは「新しい取り組みでお酒が飲めなくても楽しい」 「だいたい同じような味だと思っていたけど、苦みの違いなど、飲み比べできてよかった」「またあったらぜひ参加したい」とポジティブな意見が多く寄せられました。
参加メーカーからも「たくさんの人に来てもらい、味の感想もいただけて嬉しかった」「ノンアル飲料の味を知っていただく良い機会になった」と喜びの声が上がりました。

ぱーそなるたのめーるで販売しているフィットネス商品の展示も。

飲み会・忘年会・新年会の代わりにスマートカンパイチャレンジ!
健康増進活動にはもちろん、飲める人も、飲めない人も無理なく気軽に楽しめるこちらのイベント。社員の笑顔や交流の様子からも活気あるコミュニケーションが生まれていることを感じます。
人事総務部では、今回の結果を受けて、本社だけでなく、各拠点でのイベント展開も考えていきたいとのことでした。
新しい選択肢としてノンアル飲料で楽しくカンパイ!
ぜひ、皆さんも取り入れてみてはいかがでしょうか。
ぱーそなるたのめーるでは各メーカーのノンアルコール飲料やフィットネス商品も購入いただけます。ぜひ、チェックしてみてください。