セミナー内容
令和6年8月8日に宮崎県で震度6弱の地震が発生し、気象庁は初の「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。幸いにも呼びかけは8月15日で終了となりましたが、本セミナーでは南海トラフ地震と、南関東で発生リスクがある首都直下型地震を考察し、それらを踏まえた事業者がとるべき災害対策について、防災士の資格を持つ講師が解説します。
株式会社河本総合防災公認アンバサダー防災アドバイザー防災士佐藤 寿克 氏
お申し込み締切日:2025年1月24日(金)
チェックボックスにチェックを入れて、ページ下部の「お申し込みへ進む」ボタンをクリックしてください。
王冠マークの付いているセミナーのお申し込みは1コースまでとさせていただきます。
BCP対策
総務
2月5日(水) 16:10 〜 16:50
セミナー内容
令和6年8月8日に宮崎県で震度6弱の地震が発生し、気象庁は初の「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。幸いにも呼びかけは8月15日で終了となりましたが、本セミナーでは南海トラフ地震と、南関東で発生リスクがある首都直下型地震を考察し、それらを踏まえた事業者がとるべき災害対策について、防災士の資格を持つ講師が解説します。
株式会社河本総合防災公認アンバサダー防災アドバイザー防災士佐藤 寿克 氏
大塚IDをお持ちでない方
大塚IDをお持ちの方
注意事項
よくあるご質問
Webでのお問い合わせ