関東会場 2025年10月4日

研修日時:2025年10月4日(土)13:00~17:30(受付開始12:40~)

会場:大塚商会 本社(東京都)

受講料:6,000円(税込)

持続的成長を巡る環境変化と中小企業の対応【基本編】

国内外で対応要請が強まりつつある国連「持続可能な成長目標」(SDGs)を軸に、中小企業を取り巻く環境変化と持続的成長の在り方に着目。SDGsが必要とされる理由、中小企業がSDGs経営に取り組むメリットなど、SDGsの基本についてグループディスカッションを交えつつ学びます。

講師:日景 聡

体感で学ぶカーボンニュートラルの基本と可能性【体感編】

温室効果ガス排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」の基本について、ゲーム形式のワークショップで体感的に学ぶことで、環境対策と経済成長を両立させる必要性について実感するとともに、中小企業のグリーン成長に向けて、中小企業診断士による支援の在り方について考えます。

講師:日景 聡

お申し込み

お申し込み

* 研修開催5営業日前にお申し込みを締め切ります。お申し込み多数の場合は、締切日より前に締め切らせていただく場合がございます。
* 会場・時間など、通常のご連絡は事務局よりEメールでご連絡します。ただし当社が緊急性の高いお知らせと判断したもの(講師急病などによる休講・中止・当日の会場および時間変更・災害など)につきましては、SMS(ショートメッセージサービス)を利用しご連絡を差し上げることがございます。あらかじめご了承ください。
* 研修の中止・延期にともなう、会場までの旅費等の保証はいたしません。あらかじめご了承ください。
* お申し込みに必要な通信料などは、申込者のご負担とさせていただきます。