LIBRARY
おしごとあるあるライブラリ


ついうっかりやらかすメール誤送信。
送った全員に削除依頼したけど、え、それじゃすまないの?
メールの宛先、CC、ファイルのパスワード、急いでいるとつい確認忘れます。

「急ぎだったからつい……」そんな言い訳で済まないのが、メールの誤送信。宛先の間違いやCC/BCCの使い方、添付ファイルのパスワード忘れなど、小さな確認漏れが重大な情報漏えいにつながることもあります。一度送ったメールは取り消せないからこそ、送信前に落ち着いて確認する時間が必要。でも現実はバタバタで余裕がない……そんなとき、頼れる仕組みがあれば安心です。
うっかりミスも
セキュリティ対策で
しっかり防御。

POINT
誤送信による情報漏えいは、「人の注意力」に任せるだけでは防げません。送信前の自動チェック機能などの仕組みを導入すれば、うっかりミスを防ぐことができます。さらに、送信後でも取り消しが可能な機能を備えた仕組みなら、いざというときも安心。人にやさしく、ミスに強いメール環境づくりを始めませんか?

RECOMMEND
その他のあるある