LIBRARY

おしごとあるあるライブラリ

Let’s share!

  • X
  • facebook
  • line

紙はつまり、
ゴミはあふれ、
むりやり押し込む……
もう私のストレスを
シュレッダーしたい!

不要になった書類のシュレッダー処理、
紙はつまるしゴミはたまるし、思わぬ時間がかかります。

「この書類、シュレッダーしておいて」――その一言で、あなたの午後がつぶれることも。シュレッダーは意外と手間がかかります。紙づまりで何度も止まり、大量の書類を処理するのに何時間も立ちっぱなし……。ゴミもすぐにパンパンになって、地味にストレス。こんなことで本来の仕事が止まってしまうのは、もっとストレス。しかも、処理ミスは情報漏えいのリスクにもつながります。テレワーク時代こそ、紙の扱い方を見直すべきタイミングです。

これで解決!

シュレッダーに
かける時間と
ストレスが消える。
書類の処分は、
なんと「送るだけ」
で完了。

POINT

もう何時間もかけてシュレッダーで細断する必要はありません。大量の紙書類は、段ボールにまとめて送るだけで、専門業者が安全に処分してくれる時代です。情報漏えいリスクのない確実な方法で、しかもコストも時間も大幅カット。立ちっぱなしの苦痛や、紙づまりのストレスから解放され、本来の業務に集中できるようになります。「紙の処分=自分でシュレッダー」の常識、そろそろ変えてみませんか?

まずは気軽にご相談!

おしごと環境やITまわりの
「ちょっとした疑問」があれば、
大塚商会が解決の
お手伝いをさせていただきます。

LET’S SHARE!この記事をシェアする

  • X
  • facebook
  • line

RECOMMEND

その他のあるある