講師紹介:角谷 直樹

講師の角谷 直樹を紹介します。

角谷 直樹(カドタニ ナオキ)

利益や戦略とは異なる視点から「企業」について考えていきましょう。

【所属組織】
株式会社角屋食品、名古屋商科大学大学院(NUCB ビジネススクール)

略歴

2005年~2006年
日本学術振興会 特別研究員(神戸大学)
2006年~2015年
味の素株式会社 研究開発部門
2015年~2016年
株式会社角屋食品 常務取締役
2016年~現在
株式会社角屋食品 代表取締役
2016年~現在
名古屋商科大学ビジネススクール 客員講師
2021年~2023年
鳥取県補助金審査委員
2023年~現在
BSS山陰放送 番組審議会 委員

主な講師・コンサルティング実績など

  • 2016年~2017 大手建築材料・住宅設備機器メーカー研究員に対し、生物学講義、研究・知財戦略アドバイスを行う
  • 鳥取MBA推進プロジェクト:鳥取県内の経営者・ビジネスリーダーを対象にした講義。鳥取県庁と開催。【実施期間:2022年~2023年/対象業種:全般/テーマ:管理会計、競争戦略、マーケティング】
  • Cross Bank Forum:鳥取県内の2つの地域銀行、3つの信用金庫、ならびに信用保証協会による、組織横断的な学びの場を企画・運営・講義。【実施期間:2024~現在】/対象業種:金融/テーマ:管理会計、競争戦略、マーケティング、組織論】
  • とっとり経営会議:鳥取県内の経営者・ビジネスリーダー、金融機関、支援機関。鳥取県庁と開催。【実施期間:2024年~現在/対象業種:全般/テーマ:事業改善、事業承継、価格転嫁(賃上げ)】
  • 倉吉市事業承継ネットワーク:鳥取県倉吉市と中小機構が開催した、事業承継支援者向けの研修【実施期間:2024年~現在/対象業種:全般/士業・公的機関:事業承継】
  • その他、高校、大学、大学院、中国地区ニュービジネス協議会、中小機構、経産局などにおける講義、講演、パネルディスカッションなど多数実施

角谷 直樹が担当する研修

ナビゲーションメニュー