コロナ禍を経て、賃上げや人手不足対応など多くの課題に直面することとなった中小企業。
これまでの人材マネジメントを変化させていかなければ大きな環境変化に対応しにくくなってきています。
本項目では、中小企業がこの変化をどのように捉え、何に取り組む必要があるのかを、中小企業政策とともにお伝えします。
オンライン 2025年1月25日
研修日時:2025年1月25日(土)13:00~17:30
(研修開始5分前までにログインしてください)
受講方法:オンライン(Zoom)
受講料:6,000円(税込)
最新の中小企業政策と組織人事支援の最前線
中小企業の人的資本経営を推進するために~私たち診断士の役割~
「人的資本経営」は、人をコストではなく価値を生み出す源泉と捉える考え方です。
これまでの日本型の組織マネジメントから脱却し、人材戦略の立案、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、自律的なキャリア教育などが欠かせません。
リソースの限られた中小企業においてこれらの課題にどのように取り組めばよいのか、診断士としてどのように関わるのかについてお伝えします。
お申し込み
お申し込み受け付けは終了しました。
ナビゲーションメニュー