中小企業に対する支援の在り方が見直されています。
現代のような経営環境の変化が激しく、不確実性が高い時代では、本質的な課題の見極めと環境変化への迅速な対応が求められます。
中小企業庁は「経営力再構築伴走支援ガイドライン」で示している、これからの新しい中小企業支援の在り方について考察します。
オンライン 2025年4月5日
研修日時:2025年4月5日(土)13:00~17:30
(12:50までにはログインしてください)
受講方法:オンライン(Zoom)
受講料:6,000円(税込)
中小企業庁『経営力再構築伴走支援ガイドライン』のトリセツ
経営者の変革をリードする!中小企業診断士向け伴走型コンサルティングの革新手法
中小企業診断士が解決策を一方的に提案するような課題解決型のアプローチでは、経営者の考えや行動を変えることが難しいことが明らかになっています。
新しい伴走型コンサルティングは、対話を通じて、経営者自らが多くの気づきを得て、腹落ち(納得)することで、当事者意識を持つことができ、自律行動を起こし続けることができるよう導く手法です。
本研修では、診断士が経営者との信頼関係を築き、経営者自らの気付きや腹落ちを促し、行動変容につながる革新的な「コンサルティング・プロセス」と「対話力」を学びます。
お申し込み
お申し込み受け付けは終了しました。
ナビゲーションメニュー