Photoshop、IllustratorをはじめとしたCreative Cloud製品の最新機能や意外と知られていない便利な機能などをご紹介しております。画像生成AI「Adobe Firefly」の使い方デモを含めた20本以上の動画が見放題!
大塚商会の購入特典の魅力を動画でご紹介!
本動画は音声オンで再生されます。音量は、動画プレーヤー画面の下部にあるスピーカーアイコンで調整可能です。[動画再生時間:1分32秒]
他社にはない、大塚商会だけの特典
クリエイター直伝の使い方動画が見放題

最新の画像生成AI「Adobe Firefly」の活用方法をご紹介!
PhotoshopやIllustrator、Adobe Expressでの画像生成AIの使い方をご紹介しております。日々の業務効率化にぜひご活用ください。
業界別の動画もご用意しております!
建築業向け、製造業向けの画像加工テクニックやマニュアルの作成方法をご提案。生成AIを活用したコンテンツ作りもご紹介しております。
無料テンプレートで、初心者でもプロ並みの販促物が完成

いつも「面倒だなぁ」「もっとラクできないの?」と思いつつ、全て手作業で販促物を制作していませんか? デザイン性の高い購入特典の無料テンプレートで、サクッとラクに作成できます!
エキスパートサービスのご利用が可能
「たよれーる」でご契約なら、最大年4回まで無料

アドビのエキスパートによる1対1 セッション。1回30分のサービスで新機能のトレーニングや業務効率を上げるための活用法などをご提案。たよれーるなら通常より多くエキスパートサービスが受けられます。
- * コンプリートプラン:年4回 単体プラン:年2回
- * 対象外製品:Substance 3D/FrameMaker/Captivate/Presenter/Robohelp
「たよれーる」は自動更新・月額払いに対応

「たよれーる」なら、手間のかかる更新手続きも不要! 大塚商会にて代行します。また、たよれーるは月額払いにより初期導入コストを抑えることができ、固定資産ではなく経費として計上できます。お客様のご要望に合わせて、月額払い、年額払いを選択できます。
たよれーるコンタクトセンターで
アドミンコンソールの操作をサポート

たよれーるコンタクトセンターではユーザー管理を行うアドミンコンソールの操作方法をサポートします。
ユーザー割当やCreative Cloudが初めてのお客様も専任オペレーターが丁寧にフォローいたします。
社内申請・承認の電子化はPDFだけで始められる!

ご契約者様限定で、企業ですぐに使える! 電子申請書テンプレートPDFを無償でご提供。「小口・旅費精算」や「在宅勤務申請書」、「稟議書」など順次ご用意。
Acrobat DCと承認ファイルの保管サービス「どこでもキャビネット」があれば、テレワーク環境でも、すぐに社内申請や承認業務の電子化が可能です。
おかげさまでプラチナリセラー

大塚商会は、アドビシステムズのリセラープログラム最上位「プラチナリセラー」です。プラチナリセラーには、販促活動や宣伝を円滑に行うための情報がアドビより提供されます。認定リセラーのうち、最もお客様に貢献したリセラーには「プラチナ」の称号が与えられ、他社に優先して製品情報が提供されます。

さらに「Adobe Global Digital Media Partner of the Year 2019」を受賞。この賞は全世界におけるアドビ製品販売パートナーの中から選ばれる最高位の賞となります。本アワード受賞は、2016年のアジア初受賞に続き2度目となります。
プラチナリセラーだからできた!
アドビシステムズ×大塚商会 コラボ資料・動画

ノンデザイナーでも、まるでプロフェッショナルのような画像や動画を作れるデザインアプリAdobe Express。その基本的な操作方法から段階的なスキルを初心者向けにご紹介します。

PDFの作成、編集、注釈の追加など、Adobe Acrobatの基本的な使い方を動画で分かりやすく解説します。

Acrobatの基本操作からセキュリティや保護、共同作業での使い方や活用方法まで、Acrobatが分かり、いつでも手元に置いておける早わかりガイドが無料でダウンロードできます。

現役プロカメラマンは、どのようなテクニックを駆使して写真をイメージ通りに仕上げていのインタビューと、Lightroom CCをはじめ、Adobe Creative Cloudの操作動画で、ご紹介します。

Adobe Creative Cloudからはもちろん、MicrosoftのOfficeやWeb検索からもAdobe Stockは利用できます。デモを交えてご紹介します。

PDFは閲覧専用フォーマットではなく、Acrobatを使うことで情報の利活用やさまざまなワークフローの電子化を実現します。PDFファイルのいろいろな編集・使用方法をQ&A形式でご紹介します。
そのほか、楽しくてクスッとしてしまうコマーシャル動画から丁寧に解説した使い方・ノウハウ動画まで、豊富にご用意しています。
