プランの選び方や価格のご相談など、分かりやすくお答えします。

オンラインデザインツール「Canva」

Canvaでデザイン業務を効率化!初心者でも使えるAI搭載デザインツール

AI機能や豊富なテンプレートを備え、PC・スマートフォン・タブレットからも操作できる、誰でも簡単に高品質なデザインを作成できるオンラインデザインツール「Canva」をご紹介します。

Canvaとは?

ドラッグ&ドロップで直感的に操作可能

Canvaは、デザインの専門知識がなくても誰でも扱えるクラウド型のデザインツールです。インストールの必要がなく、インターネット環境さえあればPC・スマホ・タブレットからすぐに利用できます。操作はシンプルで、豊富に用意された素材やテンプレートをドラッグ&ドロップするだけで配置できるため、PowerPointやWordのような従来のソフトよりも直感的にデザインを完成させられます。さらに、チームでの共同編集やSNSへの直接投稿機能も備えており、プレゼン資料からチラシ、SNS投稿用の画像まで幅広いシーンで活用できる点が大きな魅力です。

PC・スマホ・タブレットに対応

CanvaはWebブラウザーや専用アプリからアクセスできるため、PCはもちろん、スマホやタブレットでも同じように作業を進められます。クラウド上でデータが同期されるので、オフィスで作りかけたデザインを移動中にスマホで仕上げたり、自宅からタブレットで修正したりと、デバイスを問わずシームレスに活用できます。そのため、外出先で急に資料の修正が必要になった場合や、リモートワーク中のチームとの共同作業でもスムーズに対応できる点が大きなメリットです。

高品質なテンプレートが豊富

プレゼン資料、チラシ、SNS投稿、動画など、用途に応じたテンプレートが多数用意されています。テンプレートを活用することで、短時間でプロ品質のデザインが完成します。

CanvaのAI機能でさらに効率化

Canvaには文章生成、画像生成、翻訳、動画などあらゆるAIが搭載されているため、業務を更に効率化させます。

文章作成・自動生成「マジック作文」

マジック作文はAIを搭載したライティングアシスタントで、誰でも簡単に素早く文章を作成することができます。無償は50回利用まで、有償は月間500回まで利用できます。

使用AI
Chat GPT

画像生成・編集「マジック生成」

画像編集に必要な画像置き換え・背景除去、画像を拡大して補完することも可能です。また、テキストプロンプトから始めてAIが生成した画像と一致するものを選べます。無償は50回利用まで、有償は月間500ページの画像生成が可能です。

使用AI
DALL-E

翻訳「Translate」

Canvaに組み込まれた機械翻訳ツールで、既存のテキストを選択した言語に自動翻訳。無償は月間上限50ページまで、有償は月間500ページの翻訳が可能です。

使用AI
DeepL トランスレートAPI

動画「Magic Design for Video」

画像や動画をアップロードするだけでコンテンツを共有可能な短い動画に変換します。無償は10回まで、有償は毎月50回利用が可能です。

使用AI
Runway

取り扱いプラン

エンタープライズ

最低契約本数
25本
テンプレート
プレミアムテンプレートの使用可能
共有・管理
フォルダー共有/共同編集/レポート分析/役割権限/知的財産免責事項コンテンツ管理/カスタムアプリ/テンプレート・素材管理/共有管理
ブランド管理
チームで会社テンプレートや、カラー・ロゴ・フォントなどの指定が可能
承認設定
複数の承認者の設定が可能
サポート
フォームサポート/優先的なカスタマーサポート/カスタマーサポートマネージャー
セキュリティ
ISO27001認証・SOCtype Ⅱコンプライアンス
SSOの統合・SCIMによるライセンス管理の自動化、監視ログベータ版AI出力に関する法的リスクからの保護

チームス

最低契約本数
3本
テンプレート
プレミアムテンプレートの使用可能
共有・管理
フォルダー共有/共同編集/レポート分析/役割権限
ブランド管理
チームで会社テンプレートや、カラー・ロゴ・フォントなどの指定が可能
承認設定
一人に承認者設定が可能
サポート
フォームサポート
セキュリティ
ISO27001認証・SOC2type II コンプライアンス

プラン別価格(税別)

エンタープライズ
23,000円/本
チームス
15,000円/本
  • * Canvaエンタープライズを100ライセンス以上の契約されている場合のみ提供

まずはお気軽にご相談ください。

製品の選定やお見積りなど、100万社ものお客様に支えられた多数の実績でお客様のお悩みにお応えします。まずはお気軽にご相談ください。

最適な解決策は?」「費用はいくらくらい?」などのご相談も承っておりますので、気になることはお気軽にご相談ください。

*メールでの連絡をご希望の方も、お問い合わせボタンをご利用ください。

ページID:00294334

ナビゲーションメニュー