たよれーる Dropboxの優れた機能をご理解いただくには、実際に試していただくのが一番です。
【総合受付窓口】大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
たよれーる Dropbox
全世界で65万社が導入。大容量クラウドストレージ
Dropboxを使えばいつでもどこからでもデバイスを問わずに利用可能。大容量のファイル送信や生産性向上やワークスタイル変革を実現します。
たよれーる Dropboxとは?
たよれーる Dropboxは、クラウドストレージサービス「Dropbox」に安心の電話サポートをセットにし、月額のご利用料金でご提供する大塚商会オリジナルサービスです。
安心サポート
たよれーる Dropboxなら、安心してご利用いただくために大塚商会の専門スタッフがサポートします。大塚商会オリジナルの分かりやすいマニュアルのご提供をはじめ、技術的なお問い合わせに親身に対応するコールセンターを完備。ご利用料金の中で、日本企業向けのサポートをご利用いただけます。
月額でのお支払い
大塚商会からご契約いただければ、クレジットカード払いではなく請求書でのお支払いが可能です。たよれーる Dropboxは月額料金でのご提供のため、初期コストを削減することができます。またユーザー追加の場合も、お客様専用のページより簡単にお申し込みいただけます。
無料お試しでたよれーる Dropboxを体験!
たよれーる Dropbox導入支援サービス
既存環境からのデータ移行や導入コンサルティング、利用者指導など、お客様の規模やご要望に合わせて導入支援のサービスをご用意しています。お気軽にご相談ください。
Dropboxの特長
Dropboxは、ファイルをクラウド上のストレージに保存・同期し、安全に共有するためのサービスです。ローカルフォルダーと同じ感覚でオンラインストレージを利用できます。ファイルのアップロードやダウンロードも高速同期機能でストレスもありません。さらに法人版は企業にとって必要なセキュリティ機能も提供します。ユーザーのアクセスログ、操作ログはもちろんのこと、バージョン履歴、削除済みファイルの復元も標準機能で利用可能です。
世界で選ばれる「使いやすさ」
- エクスプローラー表示でどんな人でも使いやすい
- シンプルな画面レイアウトと操作性で使いやすいオンラインストレージ
- マルチデバイス対応
- クラウド側にあるファイルをあたかもローカルフォルダーのように扱える機能
- Active DirectoryとのID連携も標準機能で提供
さまざまなファイルをプレビューしコメント記載が可能
- IllustratorやPhotoshopファイルなど、専用ソフトがなくてもブラウザー上で直接プレビューが可能
- コメント(注釈)を複数の作業者が自由な位置に記載し、相手に通知
- Adobeファイルのほか、Microsoft Officeファイルや画像、動画などのプレビューにも対応
堅固なセキュリティ
- バージョン履歴で過去のデータをいつでも確認、復元が可能
- ユーザーのアクセスログ、操作ログを管理者画面から簡単に閲覧、エクスポート可能
- 遠隔リモートワイプ機能で、PCから遠隔で退職者のデータを削除
- ユーザーを一括管理し、アクセス権を付与
スピーディーな同期を実現! 豊富な同期機能
特許取得の独自同期技術で、他社にはまねできない同期スピードを実現。大容量のファイルでも、即座にアップロード、共有可能です。
ファイルをブロックに分割し、更新された差分のみを高速同期
同一サブネットのデバイス間では、インターネットを経由せずにLAN内のデバイスを高速同期
動画ファイルなど、大容量のデータもアップロード完了を待たずに同期を開始できますので、待機時間を節約
安心サポート
たよれーる Dropboxなら、安心してご利用いただくために大塚商会のDropbox専門スタッフがサポートします。大塚商会オリジナルの分かりやすいマニュアルのご提供をはじめ、技術的なお問い合わせに親身に対応するコールセンター、障害の切り分けサービスも完備。月額料金内で、日本企業向けのサポートをご利用いただけます。
- * 一部サポート対応していないサービスがございます。
お支払い方法も大塚商会なら請求書払いに対応!
大塚商会からご契約いただければ、クレジットカード払いではなく請求書でのお支払いが可能です。
主な機能
共有フォルダー
- 1ファイル当たりのアップロード容量は2TBまで可能!(注1)
- フォルダーを共有し、ファイルの共同編集も可能
- 最新ファイルが自動で同期・共有されるため、更新のたびに相手に連絡する手間や履歴管理が不要
- (注1)デスクトップアプリからアップロードした場合
ファイルリンク
- 社内外を問わず大容量のファイルを安全に送信/共有
- Dropboxに保存したファイルのURLは、1クリックでメール送付が可能
- パスワード設定や期限設定も可能な高セキュリティ
ファイルリクエスト
- アップロードのみのURLを発行し、複数の第三者からデータをセキュアに収集可能
- 期間設定を行うことで、期限が来たら自動でアップロードを禁止
ファイル編集の履歴とログ
- ファイル編集の履歴を取れますので、誤って削除してしまったファイルはブラウザーから簡単に復元
- 上書きされたファイルでも過去にさかのぼって好きなバージョンを表示、復元可能
- ランサムウェアなどで全てのファイルに被害があった場合でも、全てのファイルを復元可能
リモートワイプ
- 退職者など利用を制限したいユーザーに対して、Dropboxと同期しているデバイス上のファイルを遠隔操作で消去することが可能
- 管理コンソールから操作できるので紛失したデバイスにも有効
価格
1ユーザーあたりの月額ご利用料金
プラン名 | 月額料金 | 容量 | 備考 |
---|---|---|---|
Business | 1,500円 | 1ライセンス3TB(注2) | |
Business Plus | 2,400円 | 1ライセンス5TB(注2) | |
Business アカデミック/NPO | 1,350円 | 1ライセンス3TB(注2) | 教育機関/ 非営利団体向け ライセンス |
Business Plus アカデミック/NPO | 2,160円 | 1ライセンス5TB(注2) | 教育機関/ 非営利団体向け ライセンス |
- (注2)チーム合計最大1,000TBまで
- * 上記プランを年額ライセンス契約にてご希望の場合は、お問い合わせ窓口または当社営業へご相談ください。
- * 年額ライセンス契約のみDropbox Enterpriseプラン(大規模企業向け/100ユーザーから)およびDropbox Educationプラン(高等教育機関向け/300ユーザーから)を取り扱っています。
- * 掲載価格は税別です。
- * 初期導入時、Businessプランは1アクティブユーザーあたり3TB、Business Plusプランは1アクティブユーザーあたり5TB分付与され、メンバーはその合計容量を自由に使えます。
- * アクティブユーザーとは、定期的にログインし、Dropboxを使用するユーザーです。
- * 容量が足りない場合、別途容量追加オプションSpacepack(1TB/月額1,000円)にて最大チーム合計1,000TBまで追加可能です。
動作環境
システム要件はDropbox社に準拠します。
インターネットからお申し込み
たよれーる Dropbox(たのめーる ソリューション・製品)
たよれーる Dropboxは専用サイトから直接お申し込みいただくことができます。プランの選択、お見積書の発行など、より詳しい情報は専用サイトでご確認いただけます。
- * サイト申し込みは一部プランのみの取り扱いとなります。また、導入支援サービスは対象外です。
よくあるご質問
教育機関向けのプランはありますか?
Dropbox Standard / Advancedの教育機関向けライセンスの他に、教育現場での利用に特化したプラン「Dropbox Education」もご用意しています。
機能や価格などの詳細はお問い合わせ窓口または当社営業へ相談ください。Dropboxと、個人利用向けのDropboxとの違いを教えてください。
個人向けDropboxとは、以下点が異なります。
- ログ・ID管理、セキュリティの管理機能が付加されます。
- 大塚商会のDropboxをご契約いただきますと、カード払いではなく請求書でのお支払いが可能です。
他社とファイルを共有する場合、先方もDropboxの契約が必要ですか?
共有の方法によってご契約が必要な場合があります。
- ファイルのURLを作成し、そのURLをメールで送付→契約は不要です(URLを受け取った相手は自分のパソコンにファイルを保存することができます)。
- 共有フォルダーを作成し、第三者を招待する→参加者はDropboxのアカウントが必要です(アカウントは個人向けの無償版でも可能ですが、一部機能制限があります)。
- ファイルアップロード用のURLを共有(ファイルリクエスト機能)→ご契約は不要です。ファイルリクエストを受けた相手は自分のパソコン上のファイルをアップロードすることが可能です。
Active Directoryとの連携や、シングルサインオン、アクセス制限は可能ですか?
- Active Directoryとの連携
AD Connectorツールをご利用いただくことで、DropboxとActive Directory間でユーザー情報の同期を自動化できます。 - シングルサインオン、アクセス制限に関して
DropboxはSAML2.0を利用した認証に対応しています。
SAML2.0に対応するシングルサインオンやアクセス制限のソリューション(ADFSなど)を組み合わせることで、シングルサインオン、アクセス制限が可能です。
- Active Directoryとの連携
Dropboxの個人版を利用しています。Dropboxへの切り替えはできますか?
Dropbox Basic、Dropbox Plus、Dropbox Professionalそれぞれから簡単にデータ移行、切り替えが可能です。
多言語対応していますか?
対応しています。
最新のサポートされる言語は以下のページをご確認ください。
ナビゲーションメニュー