【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
注目のソリューション
法人向けIT活用のヒントが詰まった情報ページです。法人向けクライアントデバイス、PCライフサイクル管理からAI・DX関連ソリューション、Microsoftソリューション、ITインフラソリューションまで、業務改善に役立つセミナー・イベント資料を多数掲載。IT担当者や経営層の皆様に、すぐに使える実践的な情報をお届けします。

ソリューションガイド

ソリューションガイドは、ソリューション別に最新情報をお届けしています。資料をダウンロードしてご活用ください。
大企業向けソリューション クライアントデバイス関連
Microsoftソリューション
Microsoftボリュームライセンス販売国内No.1(注)の実績を活かし、Microsoft 365などの利活用を推進。クラウド・セキュリティ・業務自動化で企業の課題解決を支援します。
- (注)2015 Microsoft Japan Partner of the Year より

大塚商会は、お客様へ高品質のサービス・サポートを提供できるパートナーにMicrosoftが与える「Advanced Specialization」を3部門で取得しています。専任エンジニアが培った幅広いノウハウと専門知識、導入経験によりお客様のMicrosoft製品・サービス導入を支援します。

Microsoft 365管理者向けに、Copilot Studioを活用することにより、どのようなことが具体的に実現できるかをデモも交えてご説明します。また、大塚商会にてご提供している、Copilot Studio活用支援サービスに関してもご紹介します。
【2025年9月24日開催 セミナー資料】
AI関連ソリューション
社内の豊富なAI活用事例と、Microsoft Copilotをはじめとする多彩な支援サービスにより、業務の効率化・省人化を強力に推進します。

Acrobatの新機能「AIアシスタント」を活用することで、文書の要約・翻訳・検索が簡単になり、ドキュメント業務を効率化できます。Acrobatの生成AIならではのセキュリティ対策やデータ保護の仕組みについて解説するとともに、実際の業務でどのようにAIを活用し、業務効率を向上させることができるのか、具体的なユースケースを交えながらご紹介します。
【2025年3月11日開催 セミナー資料】

DX推進を進めるには、個人の業務効率化は欠かせない要素です。本セミナーでは、大塚商会がどのようにMicrosoft 365 Copilotを導入活用してきたのか具体的な方法を紹介します。当社が実際に導入して苦労した点を支援できる「Copilotまるごと支援」サービスについてもお伝えします。Adobe AI Assistant 等の最新AIツールや、当社のAI人材育成体制についても合わせてご紹介します。
【2025年3月、4月、5月開催 セミナー資料】
DX関連ソリューション

「人的資本経営」の重要性は理解しつつも、日々の業務に追われ、具体的な一歩を踏み出せずにいませんか? これからの時代に人事は、経営目標を達成するための人事戦略を立てて実現する「戦略パートナー」としての役割が求められます。日々の業務効率化はもちろんのこと従業員の働きがいを高め、人材の定着・育成を促進するなど、組織改善がこれまで以上に求められています。本セミナーでは、「人的資本経営」実現の鍵となる「AI・DX」の活用について触れ、データに基づいた人材配置や育成による従業員の働きがい(エンゲージメント)向上のヒントを紹介します。
【2025年9月19日開催 セミナー資料】

上場企業の9割以上が導入し、多数の大手企業・グループ企業で活用されている「BtoBプラットフォーム請求書」。本セミナーでは、グループ全体での規格統一による業務プロセスの均一化・ガバナンス強化、請求書データの徹底活用による原価削減の具体的な手法について解説します。
【2025年8月22日開催 セミナー資料】
ITインフラソリューション

HPEよりリリースされた新しいKVMベースの仮想化ソリューション「HPE Morpheus VM Essentials Software」 をご紹介します。本セッションでは、主要機能に加え、実際のデモ画面を交えながら詳しく解説します。
【2025年7月25日開催 セミナー資料】

クラウドシフトやテレワークの普及に伴い、ゼロトラストセキュリティに対するニーズは年々高まっています。加えて、セキュリティコストの確保や専門人材の不足、技術的な設定・運用の難しさといった、さまざまな解決すべき課題も存在しています。こうした背景を踏まえ、本セミナーではゼロトラストセキュリティの基本概念についてわかりやすく丁寧に解説します。
【2025年8月27日開催 セミナー資料】
ナビゲーションメニュー