レンタルサーバーの選び方や価格のご相談など、分かりやすくお答えします。

【総合受付窓口】大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

ホームぺージ運用支援保守

作成・公開したホームページのアフターフォロー・更新もおまかせ

ホームぺージ制作サービス(ベーシックプラン・スタンダードプラン・マスタープラン)で制作したホームページを対象に、お客様のホームぺージの運用サポートをさせていただくサービスです。アクセス状況の確認や更新を定期的に行うことで、より信頼性が高く、多くの方にアクセスされるホームぺージを維持できます。

ホームぺージ制作サービス

ベーシックプラン・スタンダードプランをご利用のお客様

ウェブのお問合せフォームで質問および更新依頼を受け付けます。
月1回まで、テキスト及び画像の差し替えの更新依頼をウェブで受け付け、更新代行を実施するほか四半期に一度、お客様へアクセス状況やSEO対策のヒントとなるレポートをメールで提出します。

ベーシック・スタンダード保守 月額7,000円(税別)

問い合わせ
(メール・電話)
更新依頼

月1回まで
アクセスレポート

四半期に1度

マスタープランをご利用のお客様

WordPressで作成したホームページは、脆弱性対策として定期的なアップデートを行うなど、安全性の確保が必要です。マスタープランをご契約のお客様には、更新・レポートに加えWordPressに特化したサポート対応が行える3種類のプランを用意しております。

メニュー・月額料金
(税別)
マスター保守A
60,000円
マスター保守B
36,000円
マスター保守C
18,000円
問い合わせ対応(メール・電話)
更新依頼
月2回まで

月2回まで

月2回まで
アクセスレポート
四半期に1度

四半期に1度

四半期に1度
プラグインアップデート
四半期に1度

四半期に1度

四半期に1度
PHPバージョンアップ
定期バックアップ
毎月

四半期に1度
緊急時バックアップ復元
アップデートに伴う修正

ドメイン・ホスティングサービスの選び方や価格のご相談など、分かりやすくお答えします。

最適なサービスは?」「ドメイン・ホスティングサービスを活用するには?」などのご相談も承っておりますので、気になることはお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

【総合受付窓口】大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

Webでのお問い合わせ

*メールでの連絡をご希望の方も、お問い合わせボタンをご利用ください。

以下のようなご相談でもお客様に寄り添い、具体的な解決方法をアドバイスします

  • どこから手をつければよいか分からない
  • 検討すべきポイントを教えてほしい
  • 自社に必要なものを提案してほしい
  • 予算内で最適なプランを提案してほしい

何から相談したらよいのか分からない方はこちら(ITよろず相談窓口)

ページID:00282908

ナビゲーションメニュー