受講の受け付けを終了しました
食品業界でも電子帳簿保存法や自社配送によるアルコールチェック義務化への対応、EDIの2024年問題など多くの課題が存在しています。本セミナーでは、2023年に施行するインボイス制度の、リベートの扱いの注意点やパッケージを活用した受注・請求業務の電子化による効率化ポイントなどをご説明します。
日時:2022年10月19日(水)
パッケージの活用は、環境の変化にも柔軟な対応が可能です
食品業界でインボイス制度のリベートの対応内容や手間のかかるFAXや電話の受注業務の電子化など、業務の効率化につながるヒントをお伝えします。
テレワークの実現・効率化インボイス制度ERP・基幹業務・業務管理営業・業務プロセス効率化オンライン
開催終了いたしました。
最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。
13:30〜14:10
【H03】
食品業界でも電子帳簿保存法や自社配送によるアルコールチェック義務化への対応、EDIの2024年問題など多くの課題が存在しています。本セミナーでは、2023年に施行するインボイス制度の、リベートの扱いの注意点やパッケージを活用した受注・請求業務の電子化による効率化ポイントなどをご説明します。
日時:2022年10月19日(水)
株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部
竹下 明宏
1989年入社。西日本地区での小売業・外食業のPOSシステムを中心としたプロモーション部門を経て、システム営業としてSMILEを中心に流通業の基幹業務の提案活動に従事。2008年よりマーケティング本部に在籍。現在は、「SMILE V」シリーズを中心とした流通業の業務システムを中心にプロモーション活動を行っています。
受講の受け付けを終了しました
ナビゲーションメニュー