BI技術者が解説!「Power BI」×「Dr.Sum」連携で変わるサクサク分析基盤とユーザーインターフェイスの柔軟性

BIツールとBIツールの連携がもたらすメリット

「Microsoft Power BI(以下、Power BI)」と「Dr.Sum」のそれぞれのBIツールの特性を活かし連携することで、企業のデータ活用における多様化への対応やノーコード分析基盤の構築メリットをご紹介します。

  • その他改正電子帳簿保存法データ分析・活用オンライン

    • 日時:2022年10月24日(月) 14:00〜14:45
    • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
    • 配信環境:Zoom
    • 講師:岩出 力 氏 ほか

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーの詳細

14:00〜14:45

【L01】

BI技術者が解説!「Power BI」×「Dr.Sum」連携で変わるサクサク分析基盤とユーザーインターフェイスの柔軟性

BIツール「Dr.Sum」が、「Power BI」と連携が可能になりました。「Power BI」ユーザーは、「Dr.Sum」を高速集計できるデータベースとして活用することで、ノンプログラミングで手軽にデータマートを構築することが可能です。つまり、ノーコード開発で分析プラットフォームができます! また、「Dr.Sum」ユーザーは、インターフェイスを使い分けできるようになります。本セミナーでは、「Dr.Sum」のご紹介から、「Power BI」との「Dr.Sum」接続手順、高速集計データベースである「Dr.Sum」を実装したパフォーマンスなどをご紹介します。さらに、「Dr.Sum」と「Power BI」連携によるハイブリッドデータ活用方法がもたらすメリットを、実際の画面を用いてご紹介します。BI技術者の視点でのメリットや注意点などノウハウ満載のセミナーです。

日時:2022年10月24日(月)

講師

ウイングアーク1st株式会社 営業本部 営業統括部 第3営業部 第3グループ

岩出 力

大学卒業後、中堅・中小企業向けにハード製品の直販営業を経験。この経験を活かし転職してからは携帯業界向けのソフトウェア販売営業を経験。個人で売る経験からパートナー様のソリューションと組み合わせて自社製品を共に販売をする、という経験をしたく2019年からウイングアーク1st株式会社へパートナー営業として入社し現在に至る。

講師

株式会社大塚商会 TSC データマネジメント課

足塚 徳崇

大塚商会の技術本部エンジニアとして、お客様へのBIツールのご提案、BI基盤の構築および技術サポートや関連するサービス開発、セミナー勉強会企画などに従事。

当日の流れ

  1. 「Dr.Sum」のご紹介
  2. 「Power BI Desktop」で「Dr.Sum」に接続してみよう
  3. 「Dr.Sum」は高速集計データベース
  4. 「Dr.Sum」であれば集計用データベースをノーコードで短期構築
  5. データは一元管理で「Dr.Sum」と「Power BI」のハイブリッドデータ活用

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー